※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びあち
ココロ・悩み

不快性射乳反射について、他のお子さんを持つ方の体験を教えてください。何人目で改善されたか知りたいです。

不快性射乳反射(D-MER)ディーマーで
2人以上お子さんおられる方いますか?

私は1人目の時に授乳が辛く
不快性射乳反射というものを知り
母乳で育てるつもりでしたが3ヶ月で断念しました

2人目は変わるかな?と思いましたが
やはり不快で1ヶ月で断念。

3人目はできれば3ヶ月は母乳頑張りたいとおもってますが
また不快だった場合
正直1ヶ月が限界だと思います😞

不快性射乳反射があると
何人産んでもやはり不快なんですかね?
何人目は大丈夫だったとか
やはり不快だったとか
お話聞かせていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目はたしか6ヶ月頃まで完母で、いきなり拒否されたのでそこから完ミにしました。
2人目は逆に母乳拒否だったので、搾乳で3ヶ月まででそこから完ミでした。
3人目の予定はありますが
きっとこれで最後になると思うので、できるところまで完母でいきたいなと思っています。

不快というか私は虚しさがありました。
なので授乳中は絶対に真っ暗にしない、他のことを考えてました。動画を見ながらとか😅

  • びあち

    びあち

    私もできればできるとこまでと思ってます🥲
    拒否なければ続けれてましたか?💦

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

2人ともディーマーのため完ミです!
下の子は一回もあげてないので分からないですが、想像するだけでも不快なので最初からやめておきました!

  • びあち

    びあち

    やっぱり2人共ですよね💦
    私も想像で不快なのできっと3人目もですね🥲
    ありがとうございました!

    • 1月18日
きゃお

1人目は、6ヶ月までほぼ完母で頑張りましたが、噛まれて激痛が走ったとき、なんだか不快感を覚えて嫌になり、そこから完ミにしました。
2人目は、産後の入院中に母乳吸わせてみましたが、不快でたまらなくなり、でも母乳がよく出ていたので、搾乳機で搾乳したものを3ヶ月まで飲ませましたが、徐々に分泌量は減り、4ヶ月には完ミになりました。
現在3人目妊娠中ですが、今回は出産後すぐに薬で母乳の分泌を止めようと思っています。想像しただけで不快になってきました。笑 ミルク代がかかりますが、ノンストレスなので!

  • びあち

    びあち

    コメントありがとうございます!
    ミルク代かかるけどノンストレスわかります💦
    最初からもうミルク!と決めるのも想像したり不安ならなくていいですよね🙆‍♀️

    • 1月21日
もも

1月18日に初めて男の子を出産しました!
上2人は女の子で完全にディーマーで1ヶ月だけ我慢してあげてそっからは完ミにしました。
ですが3人目ずっとほしかった男の子の誕生でヒヤヒヤドキドキしながら授乳したら全く不快感がなく🙃あれ?
3人目だけディーマーじゃない?笑
今の所2週間たちそうですがあげれてます🤣
変わるもんなんですかね?

投稿から日にち経ってるけどどーしても答えたくて😅

  • びあち

    びあち

    ありがとうございます!
    変わるもんなんですかね?私も次3人目なのでどうなのかな?と思ってますが
    あの不快感なかったら嬉しいです😭

    • 2月1日
  • もも

    もも


    あの不快感ほんとに赤ちゃんには申し訳ないけどストレスですよね🥲
    奇跡的に3人目全くなにもなくて笑
    初めて産んだ後1時間後ぐらいに母乳あげたんですけどその時にあれ?大丈夫だぁ!ってなってその後も大丈夫でした☺️
    こればっかりはあげてからじゃないとわからないですよね🙃

    • 2月1日
  • びあち

    びあち

    そうなんですよー😣あげてからじゃないとわからないですよね💦
    2人目はいけると思ったら無理だったので💦
    私も3人目何も無いといいなぁ😂
    ありがとうございます!

    • 2月1日