
コメント

ママリ
小学校からなら足りないと思います。
塾など習い事費用も込みですよね?
ママリ
小学校からなら足りないと思います。
塾など習い事費用も込みですよね?
「教育費」に関する質問
旦那年収 500万 29歳 ボーナスあり 私時短勤務正社員(今は育休中)年収200万 28歳ボーナスなし 子供3歳 0歳2ヶ月 2人おります お恥ずかしながら貯蓄がほとんどありません 現金 120万 子供口座に児童手当、お年玉、お祝…
私には10と15歳離れた妹、弟がいます。 可愛いと思うこともありますが正直親じゃないのに何で私がミルク作ったりあやしたり、保育園の送り迎えしたりしなきゃいけないの?と思いながら育ってきました。 一番下が2歳の時…
皆さん、教育費ってどんな計画で準備してますか? 例えば大学授業料用に児童手当、その他習い事や塾代に10歳までに貯金200万 のように、お金の色分けについて教えて欲しいです。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
習い事は別で考えています!
学校へ払うお金のみで考えています><
ママリ
それなら高校が私立や公立でも留学に参加とかでなければ大丈夫かなぁと思います。
それでも少し足りないかなぁ💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭もっと貯金頑張ります!