※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性けいれんが2回起きた場合、3回目も救急車を呼ぶべきか迷っています。皆さんはどう思いますか。

熱性けいれん 皆さんなら救急車呼びますか?
2回起こしてるのですが、1回目は初めての事もあり救急車を呼び2回目は1日2回痙攣、感覚も短かったので2回目も呼びました
次、痙攣を起こしたら脳波等の検査をすると言われています
この場合、状況にもよると思いますが…3回目の痙攣の時皆さんは救急車呼びますか?
すぐおさまれば呼ばなくていいと思いますが、前回も5分程度様子を見て呼んだので3回目ともなるとお願いしていいのかと迷います😔

コメント

りこママ

1日2回はあまりならないと言われたのでそれがなっているので、3回目も呼びます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!呼びたいと思います💦

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

呼びますー!
呼んで公開するより呼ばなくて後悔の方が嫌じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦 後悔するなら呼んだ方がいいです泣
    ありがとうございました!

    • 1月18日
ママリ🔰

状況により呼ぶと思います🤔
一回目に運ばれた時ですが「あと2.3回は単発だったら救急車要請、慣れて来たらタクシーでかかりつけかココ(救急)に来てね」と言われました!
うちはそのまま一回目の後にすぐ2回目が起きて入院になり、後日脳波もとったので退院後に痙攣した際はタクシーで受診しましたが検査未であれば救急車要請してたと思います。

一度、一回目の先生に聞いてみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も2回目の時、そのまま入院になったのですが…2回目で脳波とってくれたのですね😳
    脳波とるのって条件?的な感じの言われましたか?これが当てはまったら検査しますみたいな💦
    3回起きて、他に2つ条件が当てはまったら検査しますと言われたのですがお願いしたらできたのでしょうか😭
    1回目の時も2回目の時も救急車よんでくださいと言われたのですが、、なんか申し訳なくて😭

    • 1月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    初発で2回だったからかですかね🤔上限は特に言われませんでしたが、「1発熱2痙攣だから入院!CT撮って退院後に脳波ね。今は熱性痙攣疑い。初発で2回はてんかんの子もいるから」と言われました。

    入院中には出来ず後日に鎮静かけての検査でした。

    主治医が言っているのなら呼んでいいと思います!私ならもし拒否られても「主治医の指示です」と言いそうです!

    • 1月18日