反省しています。少し長くなりますが聞いて欲しいです。心象悪くなった…
反省しています。少し長くなりますが聞いて欲しいです。心象悪くなったことをどう挽回できますでしょうか。
人のせいにしている訳では無いですが
人に合わせて思っていないことまで話してしまうところがあります。
例えば、お昼休憩中に
「1回ホストクラブ行ってみたいんよね、行こいこ!」と言われて「私も1回人生で経験してみたいですね!」と合わせて会話してしまいました。実際誘われたら行かないと思うんです。
旦那と子供のことを考えたら行きたくなくなる。
その話の後、来週飲み会があります。
県外の支社から助っ人で来てくれる男性上司がいて、その人とせっかくなので〇〇業務お疲れ飲み会しようと女上司から誘われました。
それからもう1人誰誘う?となり、結局その女上司の推しメンを誘うことになりました。過去に男性陣で選ぶなら誰がいい?という話になったときは、あえて選ぶならと同じ推しメンだと言ったことがあります。
そしたら女上司が「来週推し活の為に頑張れる~!
私たちの推しメン〇〇と飲みに行くんです~!」と周囲に漏らしていました。
私は推し活のつもりではありません。ただ、飲みの場は好きで、お酒を交わして上司の本音が聞けたりするのはメリットに感じることが多いから好きです。
でも合わせて飲み会楽しみ!!と話していましたが、これを聞いていた周囲の人は子持ちなのに…と思っていたと思います。
でも私の発言も悪いのでどうしようとないですが、
今後、こういうノリ合わせはしないようにしようと気をつけます。ですがノリで合わせて話してたんだなって思って貰えれるようにどのように努力すべきでしょうか。職場の顔と母である自分が一致してなくて情けないです。
- ママリ
ママリ
その職場の「普通の子持ちノリ」を意識すると良いと思います。
具体例になる人が無かったとしても、これまでの経験でなんとなく想像できる「普通の子持ち」が言いそうな事は言う。言わなそうな事は言わないという感じでやればそんなに浮かないと思います。
まり
私はこの話を通しても、まぁ子持ちの女性だろうとこんなもんかな?とは思うので
ママリさんと同じ職場の人でもママリさんの言動には特になんとも感じないです。
ただ、ママリさんご自身が気にするんでしたら、その場の空気が悪くならない程度にホストクラブの件も推しメンの件も同意ではなく濁す感じがいいのかなぁと思います。
でも推しメンの件は上司相手ですしなかなか否定できないですよね。
はじめてのママリ🔰
そもそも別に子持ちなのになんて思わないです。
ノリの良い人なんだなと思うくらいです。なので考えすぎです。というか繊細+プライドが高めなのかなと感じました💦
これからは、乗らないのが良いと思います。誰が推しか聞かれたら「子供です(笑)」
「みなさん素敵ですよね、特に誰がとかないですね」
などと返すとか。
はじめてのママリ🔰
どの話も気にならないですよ!
周りも、子持ちなのに…とか思ってないと思います!
積極的に「ホストクラブ行ってみたいー!!」とか「〇〇さんと付き合いたいー!」とか「飲み会楽しみ!朝まで飲む!」とか言わなければ気にしなくていいと思います😌
コメント