※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わいわい
子育て・グッズ

七五三について、長女6歳と長男4歳のタイミングで迷っています。今年にするか来年にするか、どちらが良いでしょうか。前撮りやお参りの時期も考慮したいです。スタジオアリ◯とマリ◯のどちらが良いかも教えてください。

七五三について

1月生まれの長女 今6歳
7月生まれ(31日)長男  今4歳 (年子2学年差です!)

やるなら今年?来年?
7歳5歳にあてるなら、来年ですが、
①となると長男の6歳前のタイミングがよいですが前撮りは123456月のどれかで、お参りは来年の11月あたり。。。
②今年長女6歳、長男5歳で全部終えてしまう!

みなさんならどっちにしますか?
なんだかいつやるか迷いすぎてます。ひとまず二人同時にやりたいです。
あと、②の場合せめて長男5歳になってからが良いですがとなると8月以降になるので
前撮りだけでも早めに済ませて料金抑えたい作戦ができなそうで。。笑


アドバイス下さい!
あと、スタジオアリ◯とマリ◯だったらどっちがよいですか?


コメント

えるさちゃん🍊

10.11月がピークだと思ってるので8.9月も少しは割引聞いたと思いますよ!(確実ではないので調べてからですが)

今月で6歳になったってことですよね?🤔
それなら来年の1月に7歳になって7月入る前にやったら7歳と5歳でしかも安い時期に出来ないですかね?🤔

  • わいわい

    わいわい

    そうなんです!
    ほんとに数え年となると
    来年1〜7月中にってかんじです!
    なんかみんな、小1の時におんなのこなんかやってるのかなーなんて思ったりして。
    ぜんぜんみんなばらばらですかねぇ。。

    • 1月21日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちのところは逆に小学生になると大変だからって小学生前に終わらせる人が多いです!

    うちは逆に小学生になってからやりますよ😊

    • 1月21日
  • わいわい

    わいわい

    遅れてすみません。
    本当に7歳になってからが良い〜と子どもが言ってるので
    それでいけるか考えてみます♩ありがとうございました^^

    • 1月25日