
コメント

とれみ
5歳も6歳もダイニングテーブルとセットの大人が座る椅子に普通に座らせてます😊
が、肘、足立てないは毎食何度も注意してます😇

ゆう
うちは画像のキッズチェアを年長さん頃から使ってます😃
-
みっちぃー
検索してみます❤️
年長さんからなら、下の子が今、年中なので、二つ必要だな🤔
ありがとうございます♪- 7月28日
とれみ
5歳も6歳もダイニングテーブルとセットの大人が座る椅子に普通に座らせてます😊
が、肘、足立てないは毎食何度も注意してます😇
ゆう
うちは画像のキッズチェアを年長さん頃から使ってます😃
みっちぃー
検索してみます❤️
年長さんからなら、下の子が今、年中なので、二つ必要だな🤔
ありがとうございます♪
「布団」に関する質問
寝返り防止グッズの危険性について。 寝返り防止ベルトを使っていますが、寝返り防止グッズは使わない方が良いと言われていますよね…。使って一ヶ月ちょっと経つのですが迷いがあります。 クッションやペットボトルなど…
昼のオムツ外しで、布団のお漏らし対策アドバイスをお願いします。 今4歳で、6月にトイレでおしっこができるようになりました。 幼稚園ではパンツで過ごしてますが、家ではオムツです。 家でもパンツにしよう思うのです…
生後2ヵ月の男の子を育てている新米ママです。 新生児期からなかなか寝ない子だったのですが、 生後2ヵ月になり夜中は2〜3時間の授乳、 日中はほぼ寝ない状態が続いています。 本を読むとこの月齢の子は1日12〜14時間は …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっちぃー
ありがとうございます😊
同じ状況のお子さんがいらっしゃるなら心強いです👍笑
毎食注意、疲れますが、将来のために…頑張りましょう😭😭