※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊活

1月5日に人工授精(AIH2回目)1月6日におそらく排卵11日に黄体ホルモンP4?…

1月5日に人工授精(AIH2回目)
1月6日におそらく排卵
11日に黄体ホルモンP4?22超え

今日が高温期12日目
体温がガクっと下がってしまいましたー…
しかも、睡眠が全然取れなかったので
いつもより高くなって良いはずなのに😔(いつも睡眠短かったり夜中遅い時は高め)

いつもはリセット数日前から胸の張りが無くなってきて
当日の朝(ほぼ高14日目)しっかり体温が下がって生理がきます。

なのに今回、胸はパンパンのまま
体温だけが下がってしまいました。
たまに、胸張ったまま生理になることもあるけど、
体温だけは嘘をつかずしっかり下がるので
今回もリセットか〜。と、、、


排卵ほぼ確実だから、
インプランテーションディップにしては遅いし、
でも生理にしては早いなー、、、って


AIH意味無さそうな気がして
あと、2回くらいはやろうかな?と思っていたけど
もうステップアップした方が良さそうだなとか。😔


リセット待ちの方いらっしゃいませんか?
くるなら早くきてほしい、、、

血🩸が早く出てくる方法知りませんか?🥹

ほぼ質問じゃなく嘆きで
すみません…

コメント