※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

他の人が先に寝るとイライラし、自分も寝ようとすることについて、寂しさを隠すために怒りを感じているのではないかと考えています。自分が眠くても相手に合わせてしまうこともありますか。

誰かが先に寝るっていうのにイライラしたり、
先に寝ると言われて居なくなると、
私もこれ切り上げて寝ようとすぐ後を追う人っていますか?

そういう方、自分は寂しがり屋だなと思いますか??

私は昔から遊んでる途中に父が寝るのに凄く怒っていたようで、今でも旦那が寝ているとイライラしてました
何で人が寝ることにこんなに腹が立つんだろうと、今凄く考えてみると、寂しさを隠すために怒りで上乗せしているんじゃないかと思ったんです。

後は友達とか身内でも話していて、自分は眠くても相手が寝ると言うまで頑張って合わせてしまうというのもあります

コメント

ママリ

分かります。
私も旦那が先に寝たり、先に寝室へ行かれるのが嫌です。笑
自分が先に行くか同時ぐらいで寝たいな〜と思います。

単純に寂しがり屋なんだと思います😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私もほぼ同時に行きます🥹
    先に行くのも、なんかもったいない気持ちになってあまり出来なくて(笑)

    • 1月18日