
コメント

まひまひ
足を上に持ち上げるのではなくお腹に押し付けるようにするとピーンとしないですよ😊
お尻もよく開いて拭きやすいです😂

acha
まったく同じで毎回足ピーンってされるのでうんちの時はとくに拭きづらくて大変なのですごくわかります😭笑
そのあとテープ止めたいのに足ピーンとしてるせいで止めづらくて少し足ゆるめたタイミング見計って止める!ってゆう攻防戦を毎日してます…笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
たまにではなく毎回なのでほんとうんちのときは特に拭きづらく大変です…足を折り曲げてくれないんですよね😭- 1月18日
-
acha
わかりますわかります😭
男の子だからなのか力もそれなりに強くて全然足曲げられないですしね💦機嫌悪くて泣いてる時はとくに大変です😭
うんち変える時は旦那もいたら毎回足持つ係と拭く係にわかれておむつ変えてます…🥲笑- 1月18日

はじめてのママリ🔰
一緒です!😂
低月齢の時は下にピーンとしててその後落ち着いてたのに6.7ヶ月くらいから真上にピーン!てするようになりました💦
うんち前側拭けないしストレスです😵💫
はじめてのママリ🔰
お腹に押し付けるようにするとぴーんとしてるのでできなくないですか、、?