
扶養内パートの時給が低いことについて、改善を求めている意見があります。これは、働きたくない気持ちや新人と同じ時給が不満という意味かもしれません。皆さんはどう考えますか。
扶養内パートの方が
時給少ない。あげて欲しい。と言ってます🤔
どー言う意味で言ってると思いますか?
お付き合い、暇つぶし程度での質問なので
回答してくれる方もその程度でお願いします🙏🏻
私は働きたくないのかな?って思ったり
新人等と同じ時給が嫌。って意味なのか?って思ったりしますが
リーダー手当も貰ってる人も言ってるので
働きたくないのかなーって勝手に思ってます😂
みなさんはどー言う意味で言ってると
思いますか?😊
私はこんな意味で言ったことあるとかでもいいです!!
- R
コメント

りの
短い時間で働きたいのかなと😅
私も実際はそう思ってましたが扶養内だと時給よくても時間が働けず扶養から外れて働く事にしました⭕️

はじめてのママリ🔰
私は評価=昇給だと思うので、役に立ってるー!と思ってくれてるなら上げてくれ〜ってかんじです💡
-
R
なるほどです🤔
年2回は必ず面談がありその時に時給上がったりするんで年2回昇給チャンスがありますが、、、
上がる給料が少ないってことですかね?😂- 1月17日

はじめてのママリ
割に合わないっていう意味ですかね?
-
R
今の時給でこの仕事量は合わないってことですか?🤔
- 1月17日

はじめてのママリ
私も何回か実際に社長(フランクで何でも言いやすい人)に直談判したことがあります🤣
まず
①物価高騰
②仕事量と割に合わない
③難しい手続きを本来なら専門の方に外注するのが一般的だが外注すると10万かかるのをケチって自社で頑張って書類を作れば手続きができるからとその仕事を何件も丸投げされた(私もその手続きは全くの未経験且つ無知識ですができそうな人間が社内に私しかない)
上記の理由で直談判しました😳
-
R
なるほどです🤔
1の物価高騰で時給あげて欲しいは扶養内では働ける時間、年収も決まってるので関係ないと思うんですが、、、違いますかね💦
2はたしかに職種によってはあるかもですね🤔
専門職ではなく飲食店なのでわかりませんが😂
3は確かにそれはあげてもらわないとダメですね💦- 1月18日
R
なるほどです🤔
私のところにいる扶養内の方は扶養から外れる予定はないとのこあげて欲しい。と言ってるのでどー言う意味なんだろ?と不思議に思ってます😂