※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

急性期の病院から転職した看護師の方の体験談を伺いたいです。子育て中で、急性期に戻るべきか他の環境が良いか悩んでいます。どのように感じていますか。

看護師の方へ質問です💉

もともと急性期の病院で働いていたけど、ライフスタイルの変化でもっとゆったりしたところに転職しました!という方いらっしゃいますか??

転職してみてどうでしょう?

現在子育て中なのですが、また急性期の病院に戻りたい気持ちともっと違う環境の病院・クリニック・施設などが現実的にはいいんじゃないか...という気持ちで悩みまくっております。。

コメント

さらい

快適です。むりなくできてます

deleted user

クリニックで働いてます
が、こどもが小さいうちはやはりやすみはとりにくいかもです

はじめてのママリ🔰

同じ法人内で異動、正職からパートに変えました!本当に本当に‥ライフスタイルに合わせて変えて良かったです!

はじめてのママリ🔰

急性期から慢性期に転職しました。
休みは取りやすいですけど、、やっぱり急性期がいいなあと思いますね🙌🏻

慢性期で人工呼吸器つけてる方とかもいるんですが、介護度高いのとやっぱり延命を希望するだけあって家族も熱心。
100歳のフルコースの方もいらっしゃるし、ちょっとした事でクレームも多いです💦
この人たちの医療費は私たちの税金から、、、と思うと気分はよくはないです😂💦