※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
27mi
ココロ・悩み

友人からのお酒の誘いに妊娠を理由に断ったら、グループLINEが終わってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

友人との関係に相談です。仲の良い3人グループです。 (A,Bちゃんにしますね)

2月頃、A のお家で、ご不幸がありました。 身内で送りたいので お香典や、ご会葬は控えさせて頂きます。 との事でした。

私とB は、伺うつもりだったのですが 分かったと伝え 行きませんでした。その代わり 会えたタイミングでお供え用のお菓子を贈るつもりです。

丁度 そのころ私の妊娠が判り、妊娠初期からかなり吐きづわりだったので Bには報告をしました。とても喜んでくれて、家が近いこともあり 2人で会ってお茶をしました。

1カ月程して、A から3人のグループLINEに『気持ちが落ち着いたからお酒を久しぶりに呑みたいな』と連絡が来ました。
私は実は妊娠が判り 今はお酒が飲めないのと、体調をかなり崩しているので 落ち着いたらランチをしたいな。 私抜きで会っておいで^ ^ と返信したのですが A『えー! まさかの赤ちゃんか!身体大事にね〜 』と返信がきて、そのままグループLINEは終わりました。
Bに聞いてもまた連絡が取れない様なので、 言うタイミングを間違えたかと後悔しております。。

Aとは職業柄 長期のお休みやお酒を飲むタイミングも合わせやすく、2人で何度も出掛けています。その際にも 『こうやって自由に旅行やお酒を飲みに行けるんだから 子供まだつくらないでねー笑』 と言われていました。

何だか、悲しいのか 私が悪かったのか しょんぼりしております。 皆さんならどうしますか?

コメント

ゆう

Aさんは27miさんのことが大好きなように感じました。なので言い方は悪いですがBさんと2人ではなく、27miさんと話したかったのかなと💦同じ友達でもこの話はこの人にしたいとか、私はあるのでAさんもそういうのだったのかな?と😭
私の場合、もしつわりが落ち着いているならランチかお酒も飲めるディナーに誘いますね🍴
「○○ってとこ良さそうなんだけど、今度行かない?」って。
Aさんはきっと妊娠したことを喜んであげたいけど、今はそういう気分になれない(会ってもきっとテンションを上げられない)、だから会えないと思っているかもしれないですね…。連絡しても返事は来ないかもしれないですが、27miさんから「私で良ければ話聞くよ」と連絡してあげると良いかな?と思います💦

  • 27mi

    27mi

    ご返信ありがとうございます。
    Bと、2人で会った事は伏せております✳︎
    そいですよね 事情が事情なので、そういう気分になれなかったのだと思いたいです、、。

    もう10年以上の友人なので、このまま気まずくなるのも嫌なのでそうしてみますね✳︎ありがとうございました!

    • 5月11日
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

お友達の事悪く言うようですみませんが、子供まだ作らないでねとか言う友達嫌です。
もし妊娠報告が原因で今の状態になってるならありえないですね。。
幸せを心から喜んでくれない人、友達と言えますかね?
すごい自分勝手な気がしました。

  • 27mi

    27mi

    ご返信ありがとうございます。
    今まではあまり気にしていなかったのですが、ふとした時によく冗談で?そう言っていたなーと思い出しました。

    おめでとうの一言欲しかったかもなー とか図々しく思ってしまう私もいます。

    今回は ご不幸があった後なので、私もAに寄り添うべきだったかな と。。

    一旦落ち着いて連絡を私からしてみて様子を見る事にします。
    ありがとうございました✳︎

    • 5月11日