

may
裸足の保育園いいですね〜☺️
うちはゲンキキッズでムーンスターの上靴履かせてます!
少し高いですが小学生だと履いてる時間が長いのでなるべくいい物をと思って。
保育園の時は靴流通センターの安いやつです笑

はじめてのママリ🔰
子どもたちも保育園通っていました!
裸足で慣れていたので、学校内が上靴なことに驚いていましたね😂
我が家は、東京靴流通センターで購入しています😊
すぐサイズアップするので、春休み夏休み冬休み毎に2000円ぐらいのを購入してます‼️
外靴の夏はアシックス、冬は雪国なのでコロンビアとこだわりありますが、学校用と学童用も必要なので出費が大きく上靴ぐらいは安いので間に合わせています…💸笑

とかげママ
幼稚園の頃からイフミーの上履き使っています。
メッシュなので通気性が良く、夕方洗って脱水かければ朝には乾いてるので助かってます✨️

はじめてのママリ🔰
基本的にAmazonで、足幅が狭い子なので瞬足をよく買います😊
瞬足でなくても、ムーンスターとかイフミーとか少し金額は出した方が足には良さそうですね。
西松屋とかにある安いのは底がペラペラで疲れそうなので🤣

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません😭
皆さん教えて頂きありがとうございます❤️
色々みて、娘の足に合うものを探して、ムーンスターの幅狭さん用のをゲンキキッズで買いました☺️
結構高かったですが、安いものと比べると全然ちがったので、長時間履くし少しでも履きやすいものをと思い購入しました!
ありがとうございました☺️
コメント