
4月の入園落選を会社にどう報告すれば良いか悩んでいます。一次選考の結果が出た後、二次受付の不通知が遅れるため、説明が難しいです。アドバイスをいただけますか。
ピンチ!4月入園落選を会社にどう報告しよう…
1歳児クラスの入園を落選狙いで申し込みました。
自治体では、印を付けると二次受付から選考されます。
会社には一次選考の通知が出る辺りで落ちましたと電話しようと思っていました。
が!!この間毎月不承諾通知を提出してくださいと言われ、二次受付は4月入園の不通知の届くタイミングが1次選考の結果より1ヶ月位遅いので、会社にどう説明しようかパニックです。。。
アドバイス頂きたいです…。
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
一次選考の通知のタイミングで伝えなくてもいいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
諸事情により二次の結果を提出したことありますよ!
一次も二次も通知は同じ用紙らしくどちらかはわからないと言われました。
ただ来年度からは落選狙いにしてないかチェックされると言われてます(地域とか会社によるかも)
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます😭
私の場合、諸事情がなく…会社に言い訳できません(ToT)
私の自治体も、届く時期が違うだけで不通知書は変わらないとのことでした。
私の自治体は落選希望の申請がチェックではなく別紙なので、ハローワークの提出書類には含めないつもりなので大丈夫かなと思ってるんですが、甘いですかね…🥲- 1月18日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
私も思いました!「一次で落ちて二次も考えましたか入れるところがありませんでした」で良いですかね??
何で一次で連絡してこなかったんだ?って言われないですよね…
ママリ
ハローワークへの延長手続きのタイミングではないですし、毎月提出ってのはただの会社の規定ですよね🤔
3月分提出から1ヶ月後とかで良いと思いますが…
はじめてのママリ
ママリでも毎月提出する人と延長の時だけの人がいるので会社によるんですね🤨
うちは全て社労士さんに確認とってるみたいなんですよね🥲
そうですよね!3月分のが来た後にでも提出することにします!
気持ちが楽になりました😭ありがとうございます😭