
不妊治療で処方される薬について質問があります。現在、複数の薬を飲んでいますが、妊娠の確率が上がるのか知りたいです。1人目の時は薬を使わずに妊娠しました。
不妊治療で処方される薬について
現在,不妊専門クリニックに通っており,移植準備中で複数の薬を出されて飲んでいます。バイアスピリン、チラージン、ルトラールです。移植当日はサワシリンも飲みます。その他,膣剤でウトロゲスタンがあります。
1人目の時は総合病院の不妊センターで治療をしており、特に薬は出されませんでした。貼り薬と膣剤のみでした。
正直,お金もかさむので薬は飲みたくないのですが、薬を飲むことで妊娠の確率は上がるのでしょうか?
詳しい方教えていただけますか?
ちなみに1人目の時は,何も薬を飲まず6回目の移植でようやく妊娠しました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
採血結果に何か異常ありましたか?甲状腺や流産したなど。何もないのにバイアスピンやチラージンは内服しません。

はじめてのママリ
よかったら教えてください
バイアスピリン処方されたということですが
体外受精で保険適応でしたか?
(採卵や移植)
-
はじめてのママリ🔰
保健適用でしたよ!
- 3月9日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
- 3月9日
はじめてのママリ🔰
甲状腺は少し高めと言われ、飲んでいますが,それ以外は異常無いです。
バイアスピリンは、血流を良くして子宮の状態を高めようねと言われ,出されました。
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、前回なかなか妊娠しなかった結果を見て,出して来ているのかもしれません。また、クリニックに聞いてみようかなと思いますが💦
はじめてのママリ🔰
そうだと思います🤔通常だとバイアスピンはみんなが内服するわけじゃないです!