※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

喘息の子どもを保育園に通わせているお母様はいらっしゃいますか?2歳の娘が喘息の症状で悩んでおり、登園について迷っています。

喘息のお子さんをお持ちで保育園や幼稚園通わせているお母様いらっしゃいますか?

2歳娘が保育園に通っており、去年の秋に喘息かもと言われ、今のところ毎月1回は風邪をこじらせ咳がひどくなり病院受診しています。
毎回鼻風邪もひいてるので治りが遅く1週間〜2週間近く咳や喘鳴がします。
症状が出ている時は普段の予防の薬に加えてパルミコートとメプチン吸入を朝晩、さらに鼻水と気管支を広げるシロップを朝晩、リンデロンシロップを服用します。  


お子さんは喘息の症状がでた場合、どのくらいの状態で登園させていますか?

娘は咳やゼーゼーしてますが割と元気です。
夜も眠れるようになってきています。
ただ保育園に通うと更に風邪をもらってきてこじらせる可能性あるので迷っています🥲


コメント

ママリ

幼稚園児で、二人とも喘息診断されました。
日中もゼコゼコ聞こえるときは運動すると悪化するので休ませてます💦
咳が朝晩だけで機嫌良く元気なら行っても良いかな〜とは思いますが…リンデロンはステロイドで、免疫力下がって風邪貰いやすくなるから、飲み終わるまでは登園しないほうがいいかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🥲
    うちもゼーゼーしてる時に外連れて行ったら悪化したことありました🥲
    やっぱり無理は禁物ですね!!
    しっかり安静に過ごしたいと思います!!

    • 1月18日