※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事をしていない場合、保育園に入れるか知りたいです。引っ越し後、幼稚園しか申請できないのでしょうか。

次、年少クラスの年の娘がいるのですが、仕事をしていなかったら、保育園は入れられないのでしょうか?
引っ越しが決まり、今の仕事を辞めるので、次の引越し先での娘が入れる保育施設を探しています。しばらく仕事はしないつもりです。その場合は幼稚園にしか申請できないのでしょうか?
分かる方教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は就労、求職、疾病、介護、妊娠などの理由がないと利用できないです🥺
なので幼稚園か、認定こども園、または認可外保育施設かなと思います。

はじめてのママリ🔰

認可外でしたら就労関係なしに入れるところもあります。

あー

しばらく仕事をしないなら、病気などの理由がない限り認可の保育園は無理ですね💦
求職中なら、仕事をしている人よりランクは低いですが、保育園申し込みは可能です!(空きがあれば)
ただしこの場合も、何ヶ月以内に仕事を決めないと退園などのルールがあったはずです。
認可外保育園で仕事してなくてOKのところか、幼稚園かと思います。
インターナショナルスクールとかもいいですね🙆‍♀️