※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日支援センターに行ったのですが、5、6ヶ月の子がたくさん集まる日だ…

今日支援センターに行ったのですが、5、6ヶ月の子がたくさん集まる日だったみたいで、同じ月齢の子が多かったです。
うちの子は来週で7ヶ月になるのにまだ寝返りもずり這いもできないのですが、今日会った子達はもうみんな出来ていました。遅いのをずっと気にしていてたくさん練習しているんですが出来なくて、今日できる子達を見てやっぱりうちの子は遅れてるんだと思いました。
ママさん達の話を聞くと発達はそれぞれ個人個人本当に様々ということはわかっていてもうちの子成長早くて〜というのを聞くとすごく辛かったです。
このままこの子は一生寝返りもできず自分で動くこともできず歩くことも出来ないんじゃないかとか思ってしまいます。
もうおすわりもできている子もいて、いくらなんでも発達が違いすぎてショックでした。
保育士さん達はまだそんな気にしなくていいと言いますがもう7ヶ月ですよ?さすがに気にしないは無理ですよね?

コメント

3-613&7-113

長女はずり這いなしで、9ヶ月の最後の夜に突然のはいはいでした。なので、成長ゆっくりで不安になる気持ちは分かりますが気にしないで良いと思います。

親が悩んで不安に思ったら思っただけ我が子が成長するなら良いですが、そんなことないです。なので、周りと比較せず我が子を見てあげれば良いと思います。

なるみ

最近発達早い子が多いな〜と思ってます😂うちも明後日で7ヶ月になりますが、寝返りしません!
うつ伏せも嫌いみたいで勝手に戻ります。体重が割とあるのでそのせいで転がれないんだなと思ってます😂

周りと比べると気にしちゃいますよね、でも息子さんが笑顔で過ごしているなら全然大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは体重は7.5kgと普通なんですがなんせお腹のでてるメタボ君なのでそのせいもあるのかなぁとも😂
    笑顔で過ごしてくれるならそれでいいのですがなんせ機嫌の悪い子で…仰向けに置くとすぐに泣き出すし結構辛いです😂

    • 1時間前
ちゃみー

我が子もあと1週間で7ヶ月!っていう所でやっと寝返りしました😊
大人だって個性があるのでこどもにもありますよ👏
支援センター行った際に周りの子の成長早いと焦りますよね😂特に1人目だとちゃんと発達促さなきゃ!と思いますが、まだ焦らなくても大丈夫な月齢だと思いますよ😊

aya

息子も寝返り遅かったなーと思って見返したら7ヶ月後半にやっと寝返りらしき動画がありました😌

もともとうつ伏せも苦手で、だから寝返りする意欲がないのかなーなんて思ってました😅

寝返りした後も、ずり這いなし、うつ伏せの飛行機みたいなのも全く無かったです!
いつも仰向けにデデーンと転がってました🤣

8ヶ月ごろに、うつ伏せからお座りしようとし始めて、その後はいきなりハイハイに移行しました😌

保育士さんのようなプロの方も仰ってるなら、もう少し待ってみても良いのかもしれません☺️

今見返すと、まだ自分で自由に動けずデデーンと転がってる姿がめちゃくちゃ愛おしいのです🥰
不安にならず今のお子さんの姿を見守ってあげてください🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとデデーンと転がってくれてるだけならいいんですが仰向けで置くとすぐ機嫌悪くなって泣き出す抱っこ抱っこマンなので早く自分で動いて1人遊びできるようになってほしいなぁと思いまして😂

    • 1時間前
ゆき

息子は寝返りとずり這いは平均的?でしたが、おすわりやハイハイしっかりできるようになったのは8か月くらいでした。つかまり立ちは10か月、歩くのは1歳2か月と遅めでした。
私は支援センターに行ったらショック受けるの分かってたので行ってません。
その代わりできるようになったことは全力で喜びますし、褒めます。
できないことに目を向けるよりできることに目を向ける方が子供も成長すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅めというより全部平均的で羨ましいです😊

    • 1時間前