※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
家族・旦那

妊娠中は旦那が嫌だったのに出産後、育児家事やってくれる姿を見て、やっぱり好きだなぁって気持ちが変わった方いますか?

妊娠中は旦那が嫌だったのに出産後、育児家事やってくれる姿を見て、やっぱり好きだなぁって気持ちが変わった方いますか?

コメント

deleted user

うちです。
ひとがかわりました

  • うどん

    うどん

    妊娠中の嫌な気持ちってもう押さえ込むしかないんですかね…。会うことも今は避けてお互い実家にいますがなんか不意に許せる気がしなくて…浮気とかではなくお金関係ですが…

    • 1月17日
ママリ

はい🙋‍♀️
妊娠中は散々でしたが、産まれたら育児はかなりやってくれます。めっちゃすき!ってわけではないですし妊娠中のこと思い出すと今でも腹立ちますが…

  • うどん

    うどん

    妊娠中に結婚しなければよかったなとか不意に思う瞬間とかありませんでしたか?
    今の私には彼がお金の手助けしてくれる人以外に見えなくて…

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね💦つわりのことを分かってくれないなどですか??
    結婚しなければ良かったって、めっちゃ思いましたよー💦

    • 1月17日
  • うどん

    うどん

    つわりは分かってくれるんですが、隠し事されまくってたって感じです😭

    • 1月18日
はじめてのママリ

はい🙋🏻‍♀️
妊娠中何であんなに拒否反応出てたのか不思議なぐらい今は好きです。笑
出産してからも、少しの間は嫌いでした。触れられるのも嫌なぐらい。
でも、家事育児やってくれるようになって「早く仕事から帰ってきて!」と思うぐらい必要だし、大好きです😂
二人の時間欲しいな〜と思えるぐらい、妊娠中と気持ち変わりました😇

  • うどん

    うどん

    え。やっぱりそうなるんですか?!
    今私も生理的に受け付けてなくて会うことも避けてて相手も自分が悪いからって会おうとはしてこないですが、LINEとかでもなぜかイライラしてしまうんです(T . T)
    姉にも相談したらそういう人たまにいるけど出産したら好き好きってなる時もあるから頑張ってみなよ.って言ってくれましたが、そういう方がいてなんかちょっと安心してます!!!

    • 1月18日
はじめてのママリ

第1子妊娠中は毎日喧嘩ばかりで、本当に嫌いだと思い嫌いだ離婚だとか散々言ってしまってたんですが、やっぱり家事育児やってくれる事が大きく、今はお互い思いやる気持ちを持ち全く喧嘩も無くなりました!今じゃ旦那選びが人生最大級の成功だと思っています😊昔は何だったんだろうと本当に不思議です。

  • うどん

    うどん

    そういうのがやっぱりあるんですね、、(T . T)もう今耐えられる気がしなくて…不安で仕方ないですね(T . T)

    • 1月18日