
コメント

ままり
その月齢ごとにあげられるパンの量があるのでそれを見て決めていました!
ご飯が80グラムでもパンだと違いました!
ままり
その月齢ごとにあげられるパンの量があるのでそれを見て決めていました!
ご飯が80グラムでもパンだと違いました!
「子育て・グッズ」に関する質問
小学一年生くらいの女の子の肌着について教えてください。 ①どんな形の肌着を着せていますか?(キャミソール、タンクトップ型など) ②季節によって肌着を変えていますか?(夏はメッシュ、年中同じなど) ③ジャストサ…
ママ友とインスタ交換しました。 交換しなければ会ったときに画像見せ合ったりしてその場で済んだのに、インスタだとこっちもなんかあげてるかなと気になって見ちゃったり、いろいろ見ちゃって羨ましくなったり。。 で…
幼稚園の連絡ノートについてなんですが、 先日、保護者会があり出席予定だったんですが 下の子が体調不良で当日ノートに欠席の旨を書いて 子供に先生に渡してもらうように伝えて渡りました。 当日ノートを持って帰ってこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
パンとご飯の目安量違うのは知ってるのですが
普段200g食べててご飯80gだと残り120g分のおかずを準備、パン30gだと残り170gのおかずを準備すると思うのですが、パンは塩分高かったりするからこれをパン30g=80gとして残り120gのおかずを準備してるという方もいらっしゃるようで聞いてみました!