※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
お金・保険

子供の口座は親が作れるのでしょうか。また、100万円以上の贈与には贈与税がかかるのでしょうか。

無知でお恥ずかしいのですが、教えていただけると幸いです🙇‍♀️

子供の口座って親が勝手に作れるのでしょうか?
また、今は私の口座に子供が将来使ってもらうお金を貯金しているのですが、100万以上移す場合贈与税ってかかるのですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

作れますよ!
贈与とみなされると嫌なのでうつすなら年110万までにしてます

  • miii

    miii

    作れるんですね!!
    年110万超えないように気をつけます😊

    • 1月17日
初めてのママリ🔰

生まれてすぐ2人とも作ってます!

かかるって言いますよねえ🥺

  • miii

    miii

    口座つくられてるんですね!!
    贈与税かかるの嫌です😂
    口座早速作ってきます!

    • 1月17日
しょうママ

子供の口座にお金貯めていってます!
赤ちゃんの時に私が作ったので勝手にといえば勝手に作りました(笑)(笑)

150万?以上は贈与税かかると思うのでそれ以下なら大丈夫じゃないでしょうか?🤔
詳しくわからないのですみません🙇🏻‍♀️

  • しょうママ

    しょうママ

    すみません、調べたら年間で110万越えたらダメみたいなので分けていれないとですね🙇🏻‍♀️

    • 1月17日
  • miii

    miii

    私も口座つくろうかと思います!!

    年間110万超えないようにすれば大丈夫なのですね😌
    ありがとうございます!

    • 1月17日
こぐま🧸

子供の身分証明書(保険証、マイナンバー等)があれば作れますよ。
ただし、子供名義の口座でも年間110万超えると贈与税の対象です。教育目的で将来入学金等の振込をしとけば1,500万までは免れますが、貯めっぱなしで子供に渡し、子供が大きい買い物(不動産等)で使うと後で請求されるとか言いますね。

半額貯金の半額インデックスとかで投資で増やしてあげるのが良いかと思います。
お金の勉強さえしてれば食いっぱぐれる事ないので、うちは子供のうちから色んな情報取りに行って自分で株買わせたりしようかなと思ってます。

  • miii

    miii

    身分証明書が必要なのですね!
    その他知らないことたくさん教えていただきありがとうございます😭

    • 1月17日