
生理不順病院に行った方がいいでしょうか?産後母乳で育てていたので、生…
生理不順病院に行った方がいいでしょうか?
産後母乳で育てていたので、生理は息子が1歳2ヶ月になってから再開しました。
それからは生理は順調に来ていて、
問題なかったのですが、ここに来て生理が不順になっています。
生理がきてから21日後に不正出血?5日間少量(パンツにつく程度)
→その1週間程度で普通の生理
→最新の生理が35日後に来たのですが、2日程度パンツにつく程度(今まではんなことない)
という感じで、なんか不安です。
夫の仕事で、アメリカに来たのも3ヶ月前で、
ストレスとかもあると思いますし、授乳やめて(やめたのはここ2ヶ月ほど)ホルモンバランス崩れてるのかな?とも思いますが、
夫と性行為をしたものアメリカに来てからで、夫が性感染症だったらとか
色々考えてしまっています
病院もなかなか気軽に行けないですし、相談できる方が近くにいないので、
皆さんだったらどうしますか?
わかりづらい文章ですみません。
すみませんアドバイス頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント