
コメント

じゃじゃまま
混合だとミルクの方が力無くても飲みやすいので、母乳で疲れるのもあるかもですね🤔
3ヶ月くらいなるとぐびぐび飲むので、母乳拒否かな、とかあまり気にせず、母乳の時間楽しんで後にミルク、でいいと思いますよ😌
うちも混合したり母乳だけにしたり色々やってました👍
母乳にしたら泣く、とかもあったので、おっぱいマッサージしてから飲ませたり。色々しました😊
じゃじゃまま
混合だとミルクの方が力無くても飲みやすいので、母乳で疲れるのもあるかもですね🤔
3ヶ月くらいなるとぐびぐび飲むので、母乳拒否かな、とかあまり気にせず、母乳の時間楽しんで後にミルク、でいいと思いますよ😌
うちも混合したり母乳だけにしたり色々やってました👍
母乳にしたら泣く、とかもあったので、おっぱいマッサージしてから飲ませたり。色々しました😊
「完母」に関する質問
9ヶ月の男の子を完母で育ててます! 授乳回数が減り、今は寝る前と夜中だけなので 夜中だけ断乳するか悩んでます。 ・起きる時間は毎日バラバラ ・起きても授乳後また寝たら朝まで起きない ・授乳回数がある日を境に4回…
これは遊び飲みなのでしょうか? 完母で育てているのですが 最近飲みながらキョロキョロしたり 乳首と反対方向向いてなかなか飲まなかったり 途中で乳首を離して自分の指や拳を しゃぶり出したりしてしまいます🥺 まだ首…
完母の方、日中の授乳時間の間隔を教えてください。 3人目にして初の母乳メインの混合から母乳オンリーになりました。今までは夜間はミルク与えずおっぱい丸出しの頻回授乳、日中は3時間置きに母乳+2〜3回授乳後ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hm
そうなんですね!完母でいきたかったのですが、試しにミルク飲ませてみたらグビグビ飲んだので潔く混合に移行しました🤣
あまり気にせず、体重を増やすことを第一にまずは飲めるだけ飲ませてみようと思います!🍼
おっぱいマッサージもやってみます😊!ありがとうございます🌼