
職場で、バカにするような笑い方をする同僚への対処法について相談したいです。注意をしても笑い飛ばされるため、放っておいても良いのか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
職場で、いつも笑っている人(ニコニコではなく、バカにしている感じ)への対応って、どうすればいいですかね?
60代の女性です。
仕事での注意とか指摘をしても、「怒られちった笑」とか「〇〇って言われたんだけど、なんで私なのよ〜笑」とか「〇〇って言ってたよね笑笑笑」などと、他の人とクスクス話しています。
こちらは何も言わずに放っておいていいですかね?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
いますよね〜そういう人😂
レベル低すぎて同じレベルに落ちたくないので、最低限の業務の会話以外しないです🙌放置一択です😂
帰って旦那に面白話として話して発散してます😂

ふふ
私なら、放っておきます。
関わっても、精神的に利益がないからです。
-
はじめてのママリ
精神的に利益がない!!
まさにそれです!!
イライラしかしません!!
ずっと言われっぱなしで言い返したくなってしまいますが、何も言わない方がいいですよね。
でも悔しいです。- 1月16日
はじめてのママリ
60歳にもなって…って感じですよね。
私がリーダーなのですが、何を言っても無駄なので注意とか指摘をしたくないですが、他の人からしたらあの人だけ言われなくてズルいって思われるかなと思って、一応注意等していますが、イライラしかしません。