
生後1ヶ月15日の子供に対するミルクの量について相談です。現在、1回に100mlを飲むことが多く、1日の授乳回数は10~13回で合計700~800mlです。体重は4700gで、量を増やすことを勧められましたが、飲む量にムラがあり、成長に影響があるか心配です。
完ミです。生後1ヶ月15日の子供ですがどのくらいミルクあげてますか?
うちの子はまとまって飲むのが未だに100しか飲みません。
ただ、ちょこちょこ飲みをして1日の授乳回数が10~13回前後(100が4~5回)、トータルで700~800飲みます。
1ヶ月検診のときは体重が4700gで1回に飲む量をもう少し増やしてもいいと言われましたが、100飲む時飲まない時のムラがあるため量の増やしを挑戦できません。
これからの成長に影響あるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
120〜130を7回で870くらいでした!
体重は4.5キロくらいでした!

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月19日で完ミです🍼
いま、80-100ml×7-8回です。ばらつきあってトータル500-600mlくらいです。1ヶ月あたりで120-140ml飲めるようにと言われてましたが飲めず、それから量は増えず少なめです💦
ちなみに1ヶ月検診で3.6kgでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂↕️
私もそのくらい飲めるようにと言われました💧
お子のペースがあっていいのかな?と思いつつも少し不安ですよね😮💨- 1月16日

メグミ🧒♥️👶
1週間後に2ヶ月になりますが、150を6回です😊
同じ1ヶ月でももう少し多く飲む子も居ますし、ちょこちょこ飲みの子も居ますし様々ですね😆🍼
赤ちゃんにも個性がありますから♡♡
ちょこちょこ飲みだとママが少し大変ですが💦💦
検診で言われる事を全て受け入れる必要ないですよ☺️
プレッシャーになってストレスになるだけですから✋!!
私は逆に1ヶ月検診の時に、体重の増えのペースが早いからミルク減らしてって言われました🙄
ミルク欲しがって泣くのにどーしろって言うんだって思いましたよ💔
なので無視していつも通りミルク飲むだけあげてますが、他の小児科の先生には「赤ちゃんのペースに合わすのがベストだから心配しなくて大丈夫」と言ってもらえました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂↕️
個性🙂↕️
凄い心がスっと楽になりました🥺
周りがどうのよりこの子なりの良さを引き出せるママになります😌
ありがとうございます😊- 1月16日

はじめてのママリ🔰
トータル飲めてるので成長には影響ないように思います😌
うちも1ヶ月検診4700gだったので親近感です!
こないだまでちょこちょこのみでしたよ!
その子のペースがあるので見守りながらで大丈夫かと思います👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
影響なくて安心しました😌
嬉しいですね!
共に成長を見届けましょう🙂↕️
見守りながら頑張ります💪- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
- 1月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
しっかりちゃんと飲まれてますね🙂↕️
素晴らしいです🥺
ママリ
下の子はよく飲む子みたいです!
ママリ
上の子の時の記録みたら100を7回でした!
はじめてのママリ🔰
羨ましいです🙂↕️
でも、みんなそれぞれ違っていいですね🥹