ままぽ
小規模保育は、すべての先生が受け持ち以外の全年齢子供も対応してくれるので本当にアットホームで良かったです。
また、お願いをするとフットワークが軽かったです。
(2人目出産後、子供が入院してた為、お見舞いの日にお迎えが遅くなっても大丈夫かの確認の回答も早かったです。)
子供のペースに合わせて、やる事を待ってくれたり必ず子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の気持ちに寄り添ってくれました。
(お昼寝が出来ずグズグズで午後のお散歩に行けないとお布団敷いて1人保育士とまったり落ち着くまでお留守番してる子もいました。)
ただ、保活をもう一度やる必要があるのが面倒でした。
公立園では、どうしても規模的に集団行動を重んじられる傾向があります。
なので、年少で途中入園した際にはキビキビした集団行動の中でマイペースを発揮して慣れるまで注意されたこともあります💦
あと、父母会に強制参加でした。
はじめてのママリ🔰
勤務先が小規模保育園、私の子どもは一般的な認可園に通っています。
やはり小規模は手厚いなぁと思います。
家庭の延長みたいな。
なのでその分、しっかり叱られる時は叱られますけどね笑
赤ちゃんだからと甘やかされ過ぎず、でも近い距離できちんと育ててくれる感じです。
可能なら私も小さいうちは小規模入れたかったなーと思います笑
ただ、例えば金銭面では大きいとこの方が豊かだったりするので手ぶら登園出来たり、給食も業者と提携していたりとかあるかもです。
大きなイベントがあったりとか。
まぁ、でもそんなのは3歳児からで充分だと思いますので、小さなうちは小規模全然良いと思いますよ!
ままた
私は勤務先が小規模園です。
他の方もおっしゃってる通り手厚いです!!
でも、しっかり目が行き届く分大きい園より厳しめかもしれないです。
あと、雨の日など活動ができなかったり、2歳児になると手狭に感じるのかなと個人的に思います。今末っ子が小規模園に通ってますが、来年度は大きい園への転園希望を出してます。
コメント