※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじこちゃん
家族・旦那

旦那の愚痴になってしまいます💦旦那はお酒が好きですが、今年29才。未だ…

旦那の愚痴になってしまいます💦

旦那はお酒が好きですが、今年29才。
未だにペース配分が分かっていません。
ちゃんぽん飲みは当たり前で
私はペース配分考えてる?って聞くと
旦那は、仕事の上司の付き合いで断れないから〜て
いいわけ。

あまり言うと逆切れ 笑。

もう呆れました笑。

私は来月9カ月に入り、頼るのが旦那しかいません。
来月からお酒もセーブする!飲み歩くのは控える!
とか言ってますが、今は私が我慢するべきですかね。

産後になっても、考えてお酒と付き合わないだらし無い旦那なら離◯も考えなくはないです。

シングルになると現実は厳しいと分かってはいますが…

私の考えが古いですかね?




コメント

あいちゅん

こんばんは。
私はいま2人目妊娠中で
昨日から9ヶ月目に入りました!
ですが、旦那は夜から友達と飲みに行って
今だに帰って来ませんよ😅笑
久々の飲み会なので多目にみるつもりでしたが
こんな時間になるまで飲まれると
ムカつきますし
妊娠中の自分と子供がいるのに
よくもこんな時間まで飲めるなと
思いますよ!笑

  • ふじこちゃん

    ふじこちゃん

    こんばんは、コメントありがとうございます😊
    2人目なんですね、たしかに
    久しぶりの飲み会なら分かります!
    が、うちの場合だいたい月に数回飲み会があります、
    父親の自覚あるよとか言ってますがウソなんだと思ってしまいます…

    たしかに上司の付き合いも必要ですが
    飲み会も仕事のうちなんでしょうか 笑。

    こっちは体重管理で好きな甘い物とか控えて我慢してるってのに…
    時間は上司も気にしろ!って話ですよね。

    • 5月11日
  • あいちゅん

    あいちゅん

    上司の付き合いも大事ですが
    奧さんが妊娠してるのわかってたら
    普通はそんなに飲み会誘わないと
    思いますし断ってもわかってくれると
    思いますよ!
    私なら旦那にキツく言います!
    ただあなたが飲みたいだけでしょって
    言っちゃいますし
    こんなことが続くなら離婚も考えるからって
    ハッキリ言っちゃいます(^_^;)

    • 5月11日
  • ふじこちゃん

    ふじこちゃん

    本当にそうですよね!
    去年外で泥酔して寝てた事があり 笑
    変な酔い方して2回目あったら離婚だからと言ってあります。
    離婚届出もらって来ようかなと思います。

    関係ないかもですが、上司もいい
    上司とは思えない人です^ ^

    お腹の子には不自由させたくなかったのですが…こんな旦那といてもさらに不自由させそうですね。

    • 5月11日
deleted user

お酒をうまーく断ることも仕事のうち…なんですがね。自分で上手く回避できる能力ないといっているようなもんだと思っちゃいますね(笑)

加減もわからずお酒に酔っているあなたに、これからの私たちの未来を頼ることが不安だ、と言いますかね…
この分だと産まれた赤ちゃんを抱くのは無理かもね、とも嫌味言っちゃいそうです。

  • ふじこちゃん

    ふじこちゃん

    コメントありがとうございます。
    そうです!うまく断るのも仕事のうちなんですよね^_^
    29になるのに、仕事に関して偉そうにうんちく言うくせにうまく断るのも仕事ってのを
    分かってなさ過ぎですよね!

    加減もわからず〜からの言葉
    謝りもせずにいたら、お借りします笑。

    • 5月11日
くるちゃん*

うちの主人と全く一緒(歳も同じ)です!
どんだけの期間飲んでるん?って感じやのに未だに自分の限界がわかってないし、それが割と早いのもわかってないです笑
酷いと週5くらいで飲みに行くんで、色々諦めました\(^^)/

多分ですが、一生わからないんだろうなーと思います😂😂😂
子ども2人居ますが、そんな感じなのであてにはしてません!
夜急に熱が出たとしても、二人連れて急患に1人で走ったりもします!
イライラしますし、役立たずめーと思いますが慣れって怖いなぁと思います😂

  • ふじこちゃん

    ふじこちゃん

    コメントありがとうございます😊
    割り切るのも大切ですよね、離婚したって
    子供の事を考えると。
    たしかに慣れも怖いですが…(>人<;)

    • 5月11日