
コメント

はじめてのママリ🔰
社員が少ない会社だったので、アルバイトでも作業は一通りできるように教えてもらってました!
男性スタッフが多かったので実際に整備をすることはほぼありませんでしたが、手洗い洗車とコーティングは一通りやっていました😊
あとはセルフなのでカメラを監視して許可出しをしたり、給油しているお客さんにキャンペーンの声かけをしたりが主な仕事でした!
はじめてのママリ🔰
社員が少ない会社だったので、アルバイトでも作業は一通りできるように教えてもらってました!
男性スタッフが多かったので実際に整備をすることはほぼありませんでしたが、手洗い洗車とコーティングは一通りやっていました😊
あとはセルフなのでカメラを監視して許可出しをしたり、給油しているお客さんにキャンペーンの声かけをしたりが主な仕事でした!
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
きなこもち
コメントありがとうございます!参考になります!ちなみに、作業はブレーキランプ交換、オイル交換、タイヤ交換とかもありましたか??
はじめてのママリ🔰
ありました!他にもバッテリーやワイパー、ATFの交換なども教えてもらいました☺️
きなこもち
すごいです✨プライベートでも役に立ちそうで憧れます💕
入社してどのくらいで大体の仕事ができるようになられましたか??私は研修に半年以上かかりそうな予感がしております😭
はじめてのママリ🔰
当時学生だったのもありますが、やはり半年以上かかってやっと慣れた記憶です!(始めたのが10年以上前なので曖昧ですが…💦)
専門知識が必要なものが多くて最初は大変でした😂
でも危険物の資格がなければ絶対1人になることは無いですし、他の業種よりシフトの融通も利きやすかったりして働きやすく、慣れればとっても楽しかったです😊