※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園前からのお友達のAちゃんがいますAちゃんは双子の弟のA君がいます幼…

入園前からのお友達のAちゃんがいます
Aちゃんは双子の弟のA君がいます
幼稚園は一緒で、双子ちゃんと同じクラスの時もあり仲良く遊んでました
家では昔からA君に対して当たりが強いけど、幼稚園や他で遊んでるとA君は息子、Aちゃんは他の友達って感じで、たまーに双子ちゃんで喧嘩する時もあるくらいでした
年長(やるこが増える幼稚園です)になったくらいから自我がすごい出てきて、よく泣いてる子ってイメージになりました
仲良しのお友達(かなりませた子)に対してもすごく怒って泣いく様になり、Aさんも手を焼くようになりました
小学校は息子とは違うんですが、同じ幼稚園の子も多く特に困った様子はないのですが、Aちゃん達の小学校の男子が乱暴で問題児が多いです
A君は大人しいタイプなんですが、食べ方が汚いんです
Aさんも注意しているのを見て、A君は汚いという認識になってます
それで、男は乱暴か汚いから嫌い!となりました
息子は汚くも乱暴でもないのですが、自分の意見をちゃんと言うというか、気が強めで、乱暴認識されてるのかもです
なので、幼稚園の時の友達と遊んでも男は近づくな!と切れて泣いています
他の女の子が息子君〜と言うだけでも、息子君が悪い!と切れて泣きます
気分もあるのかひどい時は30秒に1回キレてます
何でそこにいるの?何でやらないの!何でやるの!みたいな誘っても、ほっといても何でもキレて泣いてます
最近はA君につねる、噛む、ひっかく等もしていて、いつもどこかしらに傷があります
息子にも素を出しているので後ろからいきなり殴られた事もあります
日に日に悪化してイヤイヤ期の大変な子って感じの癇癪みたいになっています
今までは大変だな〜くらいに思っていましたが、小2の子でここまで気持ちのコントロールが下手な子って見た事がないのですが、どうなんですかね?
習い事でも優しい先生だと、舐めてるのか暴言はいたり、A君にひどい事をするので遠回しに辞めさせられてました
厳しい先生だとちゃんとやるみたいです

コメント

まぬーる

ぐ、、、、グレーです。
でも、濃くも薄くもできます。自分でのコントロールは、その子の場合はまだ先でしょう!

ファイト!!

今は、みんなそんな感じが多いですねぇ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    幼稚園の頃は普通だったんですけどね
    学校では大人しい子って感じで、それがプライベートで爆発!してるぽいんですけど、グレーぽいですかね?

    • 3時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    誰でも凸凹はあるんですが、どこかの場面で顕著にでてしまうと、
    まだコントロールできてないんだなと、お見受けできます!

    学校はある意味ルーティンですからね、黙って座ってれば1日が終わる事ができてしまう子もいます。

    生育歴にもよりますが、
    その子の不得意な部分を何年もかけてコントロールしていけるようにはしていくと思いますので、
    今は静観がいいのかなと思います。ただ、関わっている中では、指導しなくてはいけないこともあるかもしれないですね。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに学校って勝手に1日終わってたりしますよね(笑)
    違う学校なのであまり詳しくはわからないですが、話しかけられなかったら1日誰とも話さず終わるって事もあるとAさんが言ってました

    1歳半検診で言葉が出てないからと言葉の教室に半年行ってた事はあるみたいですが、特におしゃべりが出来ないって印象もなかったです
    どちらかと言えばA君の方が遅かったくらいです
    それ以外は特に何か指摘されたって話も聞かないです
    ただ、本当に小学生になってから驚く事が増えていってます

    私や息子はどの様に接し手いけばいいとかありますか?

    • 3時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    言葉の教室に行かれていたのですね☺
    語彙力を増やすことと、
    コミュニケーション能力を培う事は別物ですし、
    通われた後にそこからどのような幼児期を過ごされたのかはわかりませんが、就園中も双子ちゃんだけの世界が多かったのであれば、他の子より社会性が成長できなかったところは正直あったのではないかと思います。
    クラスは離れていたのでしょうけども…家庭に帰れば同い年の子供が常にいるわけですし、結構難しいんですよね、双子って。

    どちらかが母子不安になりやすかったりとか、
    色々とあるものです。

    そして、
    小学校というステージで、社会性を育むことはもっと別次元なので、
    小学校に上がってからのつまづきは、皆さんあるものですから、そこは見守るしかないのかなと。

    接し方としては、相手のお母様にご理解があるのであれば、遊ぶとしたら時間を短時間に設定するとか(30分がいいかも😂)、
    習い事の曜日を変えてみるようなやり方もいいと思いますね☺

    普通にしているしかないけど、泣いたら引き上げるとか終わるとか、
    そういった気遣いも、
    その子への配慮ですね。

    • 2時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    もしくは、最近の様子から、ちょっと遊ぶ事は控えるとか。

    正月明けですと、時に2月は子供達が荒れやすい時期です。参考までに。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんは3年間同じクラスです
    お互いに人見知りで内気なので誘われなきゃ遊べないって子で、A君は1人でもモクモクと遊べるけどAちゃんは誘ってもらいたくてモジモジ死ちゃう感じでした
    習い事やサークル活動(双子の会)もしていたので社会性がないって事はなさそうなんですけどね
    息子や他の子誘って降園後や休みの日に出かけたりもしてました
    どれも双子揃ってなので小学生になってクラスが分かれたのも原因があるんですかね?
    Aちゃんは母子不安はありそうな気がします
    特に今は暴言暴力がすごいし、勉強や習いにしても全てがA君が進んでいるので…

    短時間で済むように遠出の遊びはやめてみます
    2月も荒れやすいのも頭に入れておきます!
    いろいろ詳しくありがとうございます!

    • 1時間前