※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4月から小1の子どもを付き添って学校に連れて行っていますが、毎日疲れています。まだ泣いていることや機嫌を取るのが大変で、学校に行くのが苦痛です。

4月からの付き添い登校を続けて現在まで。小1です。
もう疲れました
いまだに教室まで手を繋いで連れて行く。
いまだにないている。
帰ってくる時は楽しかったといきいきしている。。、
朝から機嫌をとったり
着替えさせるのでも地雷踏めばぐちぐちいって
行かない!こわい!と、、
女王様の機嫌をとりながら毎日教室まで、、
asdグレーです
知的はありませんでした
もう学校ママが投げ出したいよ、、
夏休み冬休み連休が天国です。
なんでこんな弱い子なんだ、、ほんとに可愛いとか感情がなくて苛立ちです。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😭😭
うちは毎日ではないですが
渋り多めです🥲
行けるようになったり
いけなくなったりの
繰り返しで
今も朝は泣いてます
学校まで送ったり
昨日は早退して帰ってきました
うちはADHD.ASDグレー
だと思いますが
本当にいつになったら
って思います😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    発達検査はされてますか?
    わたしもしましたが具体的な診断は出ず、、
    でも多分黒寄りのグレーです。
    ほんとにそうです、行けてる!って思ったらまたリセットされて。親のメンタルもたないです、、

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    WISCを受けました!
    凸凹多少ありでした🥲
    薬は飲んでいて
    先生によっては
    診断もつくので
    うちも黒寄りのグレーかなと😭
    ああまたか
    やっぱりかってなりますよね😭

    • 1月16日