※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんのおちんちんの洗い方について、むく・むかないのどちらが正しいか教えてください。

赤ちゃんのおちんちんの洗い方ですが、むく・むかない、どちらが正しいんでしょうか?
調べてみてもどっちも記載があり、自治体のセミナーや産院では思い返せば特に指導はなく(=むかない?)、でもうんち汚れなどついてないかな?と心配でもあり…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によるみたいですね。
しっかり洗わないと不衛生になり炎症が起きる子、剥くと裂けてしまう子、どちらでも問題ない子などなど。
うちは気にせず剥かずにいたけど問題が起きたことはないです。
3歳とかで遊んで裂けちゃって、真っ赤になったことがあったので、剥かない方がいいタイプだったんだなーと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いまのところ2ヶ月特に問題なさそうに見えるので、次の健診の時に聞いてみます!

    • 1月16日
ナツ花

たまーに剥けるだけ剥いて、確認してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょっと触ってみたんですが、怖くて何も出来ませんでした😭笑

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

迷いますよね💦
私の11カ月の息子は今のところ何もしてません…特に産院や健診、小児科で全身診てもらったときに何も言われてないので😭
あと小さすぎてむくのが怖いです笑

何回か🐘の先っぽが赤くなったときがあったので、そのときはお風呂で丁寧に洗いました!
あとたまたまに張り付いてるときがあるので、うんちのときは剥がして軽くおしり拭きで拭いてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですよね、小さすぎて怖いですよね😭笑
    先っぽが赤くなったりしてないか?とか注意して見るようにして、何かあったら小児科に相談してみようかと思います💦

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

私も気になって3ヶ月検診の時に質問しましたが、無理に剥かなくていいと言われました😌
無理にむいたらばい菌入りやすくなるのでしっかり洗ってあげたら大丈夫だと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんですね!
    私も一応聞いてみようと思いますが、それまでは無理にむかずにしっかり洗ってあげることにします!🙏

    • 1月16日