※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tear
ココロ・悩み

職場の人間関係に悩み、ネガティブ思考が消えず辛いと感じています。自分を変えるのが難しいと感じています。

こんばんは
精神的にキツくて吐き出します。
色んな事に対して深読みし過ぎてしまうタイプなのですがプラスでめんどくさい性格も持ってます。
今1番キツイのは職場の人間関係。
出来ることなら平和に過ごしたいし変に考え過ぎたりせずに働けたら1番良いのに
一言一言が気になり
あぁ…イライラさせてるんだ。
何か気にくわないんだろうな…と考えてしまいます。
○○さんに、こう言われたから辛い。
○○さんの言動が怖い。
わざわざ他の人に愚痴ったりしないけど、考えてしまう。
なんて私は、めんどくさいんだ。
ネガティブ思考が消えてくれない。
仕事行きたくない…。
ダメ、ダメ、切り替えないと!って思っててもモヤモヤが浮き出て来て落ち込んでしまう。
自分を変えるって本当難しい…。

コメント

ゆう

私も昔は似たような感じで、生きづらさ感じるほどでした。
今現在ですが、人や物事に対する自分の捉え方変えたらかなりラクになりましたよ!と言っても自分を変えるのには時間がかかりましたが。
自己啓発本をいろいろ読んでましたね。