※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅茶
ココロ・悩み

0歳と2歳の子どもを連れて帰省したが、大変な思いをした。旦那が掃除をしてくれず、義家族との時間に不満がある。子どもがコロナにかかり、自分も体調不良になった。辛い気持ちがある。

0歳と2歳連れてワンオペ帰省しました。
関西から中国地方まで新幹線です。

楽しかったですが大変が上回り
帰る頃子ども2人ともコロナになり
散々でした。

旦那は3週間近く1人だったので
大掃除しといてくれると言ってたのに
全然…なぜか食器も洗ってなかった…
子どもがいるとできないような
ところを掃除してほしかったのに…

文句言わずに帰省させてくれるのら
ありがたいですが
そもそも旦那の地元に住んでなかったら
こんな大変な思いして帰省もしなくていいのに。
と思ったら素直に感謝できず。
口ではお礼を言ってますが。
義家族とばかり会うのも不満ですし。

子ども2人はとても可愛いですが
自分の地元だったら
もう少し手伝ってもらえたり
孫も可愛がってもらえたのになと思います。

子どものコロナ今更うつったのか
私も体調不良になりました。

なんかつらい。

コメント

初マタ🔰

お疲れ様です😢😢
私も帰省するのに車で2時間以上かかります。
車ですら疲れるのに公共交通機関で
ワンオペで帰省なんてめちゃくちゃ
大変だったと思います…
私も旦那の出身地域に住んでて
どうしても義実家ばかりになります。
義父母はいい人たちですがやっぱり
気を使うし頼るなら実父母がいいですよね😭😭!

そんな我が家も子どもの風邪に始まり
旦那がノックアウトしました。
24時間つきっきりの私じゃなくて
旦那が体調不良ってどゆこと?て感じです😇

  • 紅茶

    紅茶

    そうなんです!
    娘1人のときは全然平気だったんですがさすがに2人をワンオペ新幹線は大変でした〜🤣
    そうなんです💦
    やっぱり気を使うし、会っても疲れるだけで…😭

    お子さん風邪だったのですね😢看病も大変ですよね💦
    本当大人と体調不良は勘弁してほしいですよね🤣

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

来月、熊本から千葉へ帰省します✈

2人連れの帰省、なかなか疲れますよね😓

今回、二人連れは2回目です。

帰って洗っていない食器、散らかった、汚れたキッチン、トイレ、、、見るとゲンナリします😨

帰宅午前中、掃除から始まる、、、

私も実母が近くに住んでいたらなぁ、、、と度々思います💦

近くにいらっしゃる方が羨ましいです😌💦

早くココロ・カラダ、回復されますように✨

毎日、本当にお疲れ様です🙇💕

  • 紅茶

    紅茶

    飛行機のワンオペ帰省ですか?!すごすぎます〜🥹

    そうなんです!
    子どもがいないならもっとできることあるだろうって思ってしまいます〜😓

    ありがとうございます😭💕
    また明日からもがんばります!

    • 1月16日