
コメント

さらい
いまは卒業しましたが42で産みました。
治療してました。

はじめてのママリ🔰
私も、同じく42で2人目妊活中です‼️
すごく励まされました😭
いつ諦めようか、毎日悩んでます😭
頑張りましょう‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
一緒ですね!諦めるのも勇気いりますよね。上の子に使った短肌着とか捨てられずに置いてありますもん😂
一緒に頑張りましょう!- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
同じく服はとっといてましたが、最近は捨ててます😭
クリニックも若い人も多い中、こんな歳なのにまだ諦めないのか、と先生に思われてるんじゃないか、と被害妄想です😂- 1月20日

nikon
すいません妊活はしてなかったのですが予定外にまさかの妊娠です。夫婦共に高齢で出生前診断受けてきました。
私の母も41での出産で私はさらに上いきました😅
-
はじめてのママリ🔰
41より上で妊娠されてると言うことですか?
励みになります!
ありがとうございます😭- 1月15日
-
nikon
44です😅
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
44歳で3人目のお子さんですか?
つわりは大丈夫ですか?
毎日が戦いで一瞬で終わりそうですね😍
私も頑張って、妊婦さんの仲間入りを果たしたいです!
勇気づけられるコメントありがとうございました!- 1月15日
-
nikon
5人目です上2人は成人してやれやれと思ったらまた子育て😅
あっという間に歳くいます🤣- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
えーっ!成人したお子さんもいらっしゃるんですか?!
凄い楽しそうですね😍
私なんて1人だけでも毎日てんやわんやなのに、凄すぎます😆
羨ましいです😍- 1月15日

はじめてのママリ🔰
同じく41歳2人目妊活中です!
年齢気になりますねよ。。
悔いがないよう頑張りましょう!私も一緒の気持ちの方探してました😁
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!一緒ですね♡
私は1人目も体外授精なので、2人目も体外チャレンジします!
妊活頑張りましょうね😭
コメントありがとうございました!- 1月15日

はじめてのママリ🔰
不妊専門で働いていた時、
体外で40〜43歳の方は結構いらっしゃいました!
(MAXで47か48歳の方が治療されてましたよ)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!
凄く勇気づけられる情報、ありがとうございます😭
まさしく体外です!
病院でみかける患者さん、みんな若くて可愛い人ばかり見えるので浮いてないか心配だったんですが、大丈夫そうですね💦- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
おそらくタイミングや人工授精でいらっしゃっている比較的年齢の若い方も同じ待合室だったりするのかもです💡
浮いてるとかはないと思いますよ☺️!- 1月16日

グラタン大好きママ
42で体外やってましたが医者に匙投げられてやめたら自然妊娠しました😊
友達は43で2人目妊娠してますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
匙を投げる医者がいるんですね😳
治療やめたら妊娠できたは都市伝説だと思ってました。私もあやかりたいです!- 1月16日

Y
こんにちは😃
私は41になります😣
去年10月から妊活始めて不妊専門通ってました。
その時先生から40代で治療、妊娠出産されてる方沢山います。と励ましてもらいました。
私はこれからどうなるかわかりませんが、5週目です。
頑張って下さい🙇
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
コメントありがとうございます♡
妊娠おめでとうございます!
そんな声掛けしてくれるなんて、優しい先生ですね😊
私も頑張って妊活再開しようと思います!
さっそくひさしぶりに婦人科にやってきました(笑)
応援ありがとうございます😭- 1月16日
-
Y
ありがとうございます😊
はい。そう言ってもらえて頑張ろうと思えました😊
これからうまくいきますように😊- 1月16日

ママリ
今41歳で、2人目不妊治療するため、先日不妊治療専門クリニックに初診行ってきました。
コメントを拝見し、同じくらいの年齢の方が多くいらしたので、思いを共感したくてコメントさせてもらいました✨
家族3人でって一度諦めたんですが、やはり40代で産んで頑張っている方も多いのを知り、やっぱり2人目欲しいと強く思うようになりました。
が、やはり年齢、体力、金銭面などなど不安な部分もあり、やっぱり1人の方がいいのかなとも悩んだり…。
上の方と同じく、赤ちゃんの時の服やおもちゃ、グッズがなかなか処分できずで、ずっとモヤモヤしてました。
このコメント欄見て、少し勇気が出てきました!
もう少し頑張ろうと思います‼️✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同い年で似たような境遇ですね!✨
年齢、体力、金銭面は悩みますよね…。
でも夫婦で頑張れば何とかなるんじゃないかと思ったのと、主人ももう1人欲しいって言ってたので、もうやっちまえって感じです😂
先日胚盤胞が1つだけ出来たので、今度は移植する予定です。
服やおもちゃ捨てられないですよね😂「また使うかも…」とかグルグルずっと考えてました。
本当お気持ち分かります!
仲間もどこか同じ空の下で頑張ってるんだと思って、一緒に頑張りましょう😆- 2月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もし、直ぐに妊娠できれば42での出産になりそうです。
励みになります!