※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

父が心筋症の手術を受けた後、同じ手術で保険金が出ない可能性について疑問があります。2回目の帝王切開も同様に保険が出ないのでしょうか。

私の父が10月28日に心筋症の手術を受けて保険金をもらいました。
12月23日に2回目同じ手術を受ける予定で保険の人から電話が来て同じ手術だったら保険が降りないかも、と言われました。
こういう事ってあるんですか?
その場合私帝王切開で娘を出産してるんですけど2回目の帝王切開は出ないということだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保険会社によって違うかもしれませんが、私が入っている所は期間が決まっています!
例えば1回目の手術から120日以内に同じ手術を受けたら保険おりない等💦

はじめてのママリ🔰

1回目の手術、入院から〇日以内に同じ手術、入院の場合は1つの手術、入院とみなされます。
帝王切開は対象となる子が違うので違う手術となります。

はじめてのママり

保険によって、また同じ保険会社でも入っている特約や時期によって支払い条件がかなり異なります、
期間が2ヶ月しか空いていない&同じ病気が原因なので、2回目が出ないことも大いにあり得ます。
帝王切開ですと、1年以上空くことがほとんどですし、ほぼほぼ2回目は出ると思います。

はじめてのママリ🔰

前の手術からあまり期間をあけずに同じ病気による手術だと2回目は出ないことが多いと思います。
帝王切開での出産の場合、1人目の時に使用した保険会社の商品にずっと継続して入っていれば、保険が下りると思います。1人目の帝王切開後新たに加入したものだとたしか加入から5年は帝王切開ではおりなかったかと。