
コメント

にんにん🔰
1日半〜2日前の排卵だと厳しいですね。卵胞チェックの日にまだ十分な大きさでないなら、早めに排卵してしまうタイプなのかもしれません💦早めの人工授精にするか、排卵しないようにする薬もあるのでそれを使うかですね。
今回はどうでしょう…信じるしかないです🙏🏻

ままり
それは人工授精ができてないのと変わらないですよね💦
医師に毎回排卵に間に合ってないことを伝えて、18ミリ時点くらいを目指して人工授精するようにもっていけないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、5回やってますがそのうち4回タイミング合ってないのにステップアップの話をされてもですよね💦
なるほど、医師にそう言ってみてもいいんねすね、、、
ちなみににんにん🔰さんだったら
医師にどのように伝えますか?- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
排卵直後なら排卵前と妊娠率変わらないって聞くけどさすがに2日経ってると厳しいですよね。
18㎜くらいになったら人工授精できるんでしたっけ💦?
医者では対外を検討するのも一つの手って言われましたが
人工授精でベストタイミングで出来てないのにステップアップする気にもなれず😭
にんにん🔰
同じクリニックで体外受精もしているのでしょうか?そしたら、排卵しないようにする薬もクリニックでは使っているはず(採卵前の排卵を防ぐため)なので、何で使わないんだろう?人工授精では使えないとかあるのか医師ではないので分からないですが…この話だけを聞いたかんじでは、ステップアップするなら転院しますね。
18-22で排卵するので、20ぐらいを目指すことが多いかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
体外受精もしてる病院です!
そんな薬あるんですね、その薬が使えたら未然に排卵早まるのを防げますもんね💦
20を目指してたら私の場合それより前に排卵してしまったということですよね!
たしか24日の卵胞チェックで18㎜だった気がします!
なので私も排卵は2日後くらいかな〜なんて思ってました😭