
コメント

はじめてのママリ🔰
自閉症と重度知的障害で、今度年中になります!
朝は8時に起こして朝食
平日週5ー9時〜15時の療育
休日土日どちらか1日ー10時〜15:30の療育
※月2回は療育園でST・OT受けてから療育行きます!
帰宅後はオヤツを食べて17:30夕食
19:30風呂
20時〜21時の間に布団に入って22時までに寝るかなって感じの生活です!
はじめてのママリ🔰
自閉症と重度知的障害で、今度年中になります!
朝は8時に起こして朝食
平日週5ー9時〜15時の療育
休日土日どちらか1日ー10時〜15:30の療育
※月2回は療育園でST・OT受けてから療育行きます!
帰宅後はオヤツを食べて17:30夕食
19:30風呂
20時〜21時の間に布団に入って22時までに寝るかなって感じの生活です!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます✨️
4月から保育園&療育が決まったんですが、いまいち生活リズムが想像できなくて💦
保育園は行かず療育のみなんですね。ST.OTを受けてからとのことですがお仕事はどのように働かれてますか?
はじめてのママリ🔰
私は仕事してないんです💦
正直働き方は迷っています😓
先輩ママさんの話をきくと自由のきくパートの方や個人事業主になったり、児発やファミサポをうまく使って働いていますね💦
うちの子は友達に興味があるタイプでもないし大人の助けが必要なので保育園には今後もいかず療育のみの予定でいます💦
はじめてのママリ🔰
働き方迷いますよね😅
やはりある程度自由の効くパートとかの方がストレスも少なそうで…
なるほど、周りの子に興味があるかどうかも大切な判断材料ですね。たくさん教えていただきありがとうございます✨️