コメント
ままま
うちも3歳になったばかりの末っ子が熱生痙攣持ちで2回やってます。
小児科の先生曰く、子供が100人いたら熱生痙攣が出る子は10人、その10人のうち7人は1度きりの熱生痙攣で終わるけど、残りの3人は熱生痙攣を繰り返すみたいです。
100人に10人と言いますが、幼稚園に通っていて、私の体感的にもっといるくらい最近?なのか繰り返す熱生痙攣持ちの子って案外いるんだなって感じがします🥲
末っ子は17人の2歳児クラスですが、熱生痙攣持ちの子が3人いるみたいです。
とはいえ、何回見ても痙攣時って怖いですよね。
私も1回目はパニックになってしまい、2回目も動揺してしまいました。
ダイアップは使ってますが、急に高熱が出たりするし、ハラハラします。
ままま
お気持ちわかります🥲
うちも上の子が大体先に熱を出すのですが、その度に下の子にうつって痙攣起こしたらどうしようと心配になります。
ダイアップは37.5以上の熱が出たら1回目すぐ入れます!
処方された時に貰った説明の紙があったので載せるので見てみてください💦
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です、痙攣怖いですよね。お友達にも何人かいて、珍しいことではないと思います。
うちも3歳の娘が過去2回起こしていて、1回目は重積(一晩に3回痙攣してしまい)入院しました。検査結果ではコロナでした。その後MRI取ったり、なかなか大変でした。
2回目に起こした時は1回の痙攣で治り、おそらく風邪だろうとのこと。熱は39度ありました。
先生によると、熱性痙攣でも、インフルやコロナは重積になったり脳症になりやすいみたいです。脳症は本当に怖いので、インフルのワクチンは今年も打ちました。
予防薬のダイアップを、発熱時にいかに早く入れられるかで予防効果も高まるので、いつも発熱してないか気にしないといけない毎日です😅
はじめてのママリ🔰
そんな確率なんですね💦2週間前に初めてやって、今回また起きたので、これから毎回高熱のたびに熱痙攣したら、、と心配になってます。
本当に怖いですし、死んじゃうのではないかと私自身涙が止まらなくなってしまって...
今回は主人がいたので、前回よりは冷静に対応できました。ダイアップって使用方法としてはどのように使うのでしょうか?差し支えなければ教えてください🙇♀️
ままま
すみません、新たに下に回答してしまいました🙇