※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旅行先の大浴場に性転換した男性が入る可能性について、子供を育てているため悩んでいます。家族風呂を選ぶべきでしょうか。

旅行とかで入る大浴場
女湯に大人の生物的男が性転換してるからOk~で入ってくる率高くなると思いますか…?


普段銭湯とかにはいかないですが、旅行の時くらいは素晴らしい大浴場に入りたい。

私だけなら「まぁチンチンねぇし本人なりに頑張ってるならいっか」って割となる考えだけど姉妹育ててるからそういうわけにもいかない😖

もう家族風呂オンリーで泊まる場所とかを選んだりするしかないのかなぁ…はぁ…。

コメント

deleted user

入って来ないと思います。性転換したとしても、すごくハードルが高いと思います。そんなふうに言わなくても…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなふうに…???
    既にLGBTQですらない男性が「心は女だ~」とかいいながら女湯入る事案があるから、これからどうなんでしょうねって話です

    正直女の子をお持ちのママさんからの意見ほしかった

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

性転換手術した方とド変態の自称トランスジェンダーは違うっぽいですよ。

性転換手術した方はどちらの辛さも知っているから、そもそもそういう施設利用はしない方多いです!


むしろ
ド変態の方が異性風呂に入るのが増えるのと、
同性の盗撮(パートナー等に依頼されて)が増えると思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんそこの違いは分からないなりに学んでるつもりなので、私個人としてはブツをなくしてればOK派なんですけど、言われてる通りただのド変態がもれなく犯罪してくるのと、性転換してても結局ガタイは男性な事が多いので子供にもしも何かあったら…とは考えてしまいます

    そうなんですね!
    同性の盗撮も前々から言われてるけど中々防ぎようがないですよね…😥
    それと性転換した方よりもド変態率高くなっていっちゃいますよね🥺

    やはり諸々考慮して家族風呂オンリーが妥当でしょうか…???

    • 1月16日