
スターバックスのパートについて、子持ちでも雇ってもらえるか、勤務日数や時間、年齢制限について教えてください。
スタバのパートについて
学生の時にスターバックスでアルバイトをしていて、就職するにあたってやめたのですが、出産後夫の仕事的に正規は難しいのでパートにしようかと思っています。
学生の時すごく楽しかったのと勉強になった経験があり、なんとなくいつかまたスターバックスで働けたらと思っていたのですが、子持ちでスターバックスのパートは雇ってもらえるのでしょうか?
◎子持ちでも雇ってもらえるのでしょうか?ご本人またはご友人などで働かれてる方はいますか?
◎勤務は週何日、何時間程度でしょうか?急な子どものお迎えなどは対応可能でしょうか?
◎まだ子どもは1人で2-3人授かれたらと思っているので、パートを始めるとしてもまだ先になります。40代前後でも雇ってもらえるのでしょうか?何歳まで働けますか?
知ってる方教えてください!!!!
- chi(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園のお友達のママでスタバのパートの方がいらっしゃいます😊
産休、育休取って2人目出産後も続けていらっしゃいます✨

maru
1年間だけですが、去年までスタバでパートしてました!
ダブルワークだったので週2の4時間勤務で働いてました🙆♀️私は子どもの体調不良はたまたまなかったですが他の主婦さんはお迎えいったり、お子さんの体調不良でお休みでも誰かがシフト交代したりでやっていましたよ。
2人目を妊娠して切迫早産になり退職しましたがまた戻りたいなと考えているところです。
私が働いていた店舗は、40代、50代の主婦さんもいましたよ!50代の方はバーが難しいと感じて相談してそれ以外のポジションにしたりといろいろ対応してもらってますし立ち仕事がしんどくなければ何歳でも続けられそうです!
-
chi
40代50代でも働いてる方いらっしゃるのですね!スタバが好きなので、体力と相談ですが働けたらと楽しいだろうなぁと思います💕
忙しさは店舗にもよるから、店舗選びも大切そうですね!教えてくださりありがとうございます☺️- 1月17日

初めてのママリ
正社員で働いています
●子持ちの方いらっしゃいます。だいたい保育園年中〜だと採用します。
●四十代前半でアルバイトで入社し、子育て落ち着いたし〜と四十代後半で社員になった方いらっしゃいます。私の知っている最年長は五十代半ばです!
勤務時間等に関しては朝のオープン入れる方、土日のどちらか勤務可能は採用率かなり上がります。あとは17:00まで働ける方は重宝されます。中番限定、土日働けません、だとなかなか採用は厳しいです😭中番オンリー狙うなら営業時間長いところ、が良いと思います🙆
ママさん店長が多い会社なのと皆優しいので、急な子供のお迎えは全然大丈夫です。
今更ですみませんがぜひ入社考えてみてください✊🏻
chi
パートでも産休育休取れるんですね!ちなみにご年齢はだいたいどのくらいの方なのでしょうか?(失礼でしたらすみません😭)