
生後1ヶ月の赤ちゃんの耳たぶ上に湿疹ができ、痒がって触るため広がるのが心配です。受診のタイミングについて悩んでいます。
生後1ヶ月
耳垂れ?湿疹?
右に向き癖あり、抱っこ寝が多く抱っこも右側が当たります。耳たぶ上に少し湿疹ができていて、治ったかと思ったらカサカサになり昨日からこのような状態です。
ワセリン塗りタオルを挟んだり、触らないようにしていますが熱もって痒みがあるのかスリスリや手で触っているので広がらないか心配です。
同じような方、どのくらいで受診しましたか?
様子見るべきか行ったほうがいいのか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

りん
うちの子も向き癖がひどくもっと荒れてました🥲
保湿だけ心掛けて、病院には行きませんでした💦
横にバスタオルを巻いたものを置いて向き癖を矯正してました!
少しずつ反対も向くようになって、いつの間にか耳も治ってましたよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ガーゼ当てたら黄色い汁付くのですが、出ていましたか?
分厚いタオル使ってやってみます!!
りん
汁は出てなかったけど真っ赤でした。
汁が出てるのはちょっと心配ですね😢
細菌感染?とかも心配なので病院行くかもです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どうしても顔と口に手がいってしまうので病院行ってきます!