
七五三の前撮りと参拝について、夏以降のおすすめの月を教えてください。また、ロケーション撮影についても混む前の月を知りたいです。
こんにちは。
七五三の前撮りと参拝について質問です。
男の子で今年年長になるので本来は去年七五三だったのですが、3月生まれの早生まれのため今年七五三をやります!
本来なら11月ですが特に月にこだわりはないので夏以降に前撮りをしたいと考えています。
混む前に済ませたいのですが何月がおすすめでしょうか?
(早生まれで小さめなので早過ぎてもなーとも思っています💦)
また、別日にお参り予定でロケーション撮影もお願いしようと思うのですがこちらも混む前だったら何月が良いでしょうか?
実際にロケーション撮影された方、何月にされましたか?
- ゆりらっくま(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
スタジオで前撮りでしたら、予約さえしてしまえば混雑は影響ないのでいつでも大丈夫ですよ!空調も効いてますし、9月〜10月でも良いと思います✨
ロケーションの場合は神社が一年中七五三のご祈祷してくれる所なら、春もオススメです!秋が良いのでしたら、10月下旬〜11月1週目くらいなら、有名な神社!とかでない限りは空いてるかと😊
うちは姉妹なので2回七五三経験していますが、どちらも10月下旬〜11月上旬にご祈祷とロケーションフォトお願いして、誰とも被らなかったです!地元にある小さい神社ですが💦💦
ゆりらっくま
ロケーション撮影は春も過ごしやすくて良いですね🌱
ただ早生まれで体が小さめなので悩みます💦
神社は近くの神社でする予定なので有名どころではないかなーと思います🤔
春も七五三のご祈祷やってそうなら春も検討してみます☺️