
コメント

まる
浣腸しませんでした!がおしっこは管でとられました!
麻酔は下半身麻酔で、生まれるまでは飲み物のみでしたよ✨

はじめてのママリ🔰
浣腸はしなかったです!
食事も普通に食べてましたが、食べすぎると気持ち悪くなる人もいるから気を付けてねって看護師さんに言われました。
-
ママリ
返信ありがとうございます🥰
麻酔の何時間前から食べれないとか、ないんですね☺️病院によるかもしれないですが..
たしかに!吐き気があると出ちゃいますもんね..
ありがとうございます😌❤️- 1月17日

はじめてのママリ🔰
浣腸しなかったです。ただ直近いつしたかは確認されました。
帝王切開のことはわからないですが、腰に麻酔のチューブを通して痛ければ自分で機械を押して追加できました。
飲み物はいつでもok、食べ物は陣痛促進剤の4時間くらい前からngでした。
-
ママリ
返信ありがとうございます🥰
浣腸したくないから、さっき出ました!って言ってしまいそうです😆😆❤️
病院によって麻酔のやり方が違うんですかね🤔
下半身麻酔した時、同じく4時間前くらいから絶食でした!計画無痛なので、同じかもしれないですね!!
ありがとうございます❤️- 1月17日

はじめてのママリ🔰
浣腸しませんでした!
下半身麻酔なので胸から上は動きますよ🙆♀️
麻酔の針入れた後はお腹触られて感覚あるか確認されます!
なので帝王切開の麻酔とほぼ同じなのかなと思います😌
麻酔前後は水分少量ならOKで食事は当日出産するまでNGでした💦
-
ママリ
返信ありがとうございます🥰
浣腸しなかったんですね!
しなかった方が多いので、安心しました!!
浣腸するなら絶食の方がいいです😭😭❤️ありがとうございます❤️- 1月17日
ママリ
返信ありがとうございます🥰
うんちが出ても、感覚ないから分からないですよね💦
浣腸が苦手すぎるので、
ないことを祈ってます😭😭