※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi
妊活

低用量ピルを3年服用している女性が、無排卵の可能性について不安を感じています。ピルをやめた後の妊娠しやすさや、実際に無排卵になった経験について教えてほしいです。

もぅすぐ3年飲んでた低用量ピルヤーズフレックスをやめます!

ピルを長期服用していたら
無排卵になるかもと見かけましたが
実際どこからが長期服用なのでしょうか?
私は3年飲んでるので無排卵なのではとビクビクしています。

ピルを飲んでいた人はやめたら妊娠しやすいとは見ますが
ピルをやめて無排卵だったという人も見かけます
実際のところピルをどのくらいの期間服用してて
やめてみてどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10年服用してやめて1周期でできました😂

  • Chi

    Chi

    御返事ありがとうございます!
    あら!素晴らしい👏
    やはり無排卵になる人は少数派なんでしょうかね、、、

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

私もヤーズフレックス6年ほど内服していました!
ピルやめてすぐ妊娠されている方もいるので私も期待していました🤣
ピルやめてホルモンバランスが崩れたのか寒気や吐き気等体調不良があり、生理も来なかったので受診したところ多嚢胞性卵巣で排卵していないことがわかりました😌
もともと生理不順があったので、ピル飲む前からそうだったんだと思います。
排卵障害の原因がわかったので現在はクリニックで治療中です!

  • Chi

    Chi

    コメント有難うございます
    私はは元々27日周期くらいで大体安定していて
    今ピルやめて消退出血後10日目です
    排卵検査薬毎日してますが陰性で、、、
    おりものの変化もまだありません
    d14〜d21までに排卵検査薬反応がなければ病院行ってみようかなと思っているのですが
    焦りすぎですかね?笑

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    排卵しそうかどうかエコーで診てもらえると思うので早めに行ってみてもいいかなと個人的には思います!

    • 1月31日
  • Chi

    Chi

    昨日、産院に行ってきました!
    25mmででも排卵検査薬は薄く
    日曜と火曜にタイミングとってねと言われましたが
    旦那の体調があまり良くなく今周期は見送りですね💦💦
    2月の排卵で頑張りたいです

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

4年服用して9月末にやめてゆるく妊活中ですが、先月生理が2週間こず病院で見てもらった所無排卵でした🥲
中容量ピルでリセットしましたが、今月も生理1週間遅れており、検査薬も陰性なので前回同様無排卵の気配を感じています、、、
ピルやめた1ヶ月後には生理が再開し、最初の3ヶ月間は調子良く生理が来ていたのですが、なぜなのか、、、不安になってます💦

  • Chi

    Chi

    まだ、消退出血後の生理は来てませんが
    そもそも排卵もまだのようで💦💦
    無排卵だと検査薬も反応しないですかね?

    • 1月29日