※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
産婦人科・小児科

妊娠検査薬で陽性反応が出た女性が、浜松市中央区で病院選びに悩んでいます。候補はピュアレディースクリニック、おおたにレディースクリニック、聖隷浜松病院で、優しい先生がいるところを希望しています。

病院選びを迷っています😥

フライングではありますが妊娠検査薬を生理予定日から2〜4日経ったころに使い、陽性反応でした。今日で約1週間近くになります。

金曜日にもう一度妊娠検査薬をして確認してから、今週の土曜日に夫と一緒に病院に行こうとしているのですが、引っ越してきて1年ほどであまり土地勘もないため家から近いところの病院を検討しています。家は静岡県浜松市中央区(旧南区)です。

他の方の質問や回答を見て、
①志都呂にあるピュアレディースクリニック
②おおたにレディースクリニック
③聖隷浜松病院
あたりで悩んでいます。予約出来るところはもう予約しないといけないと思うのですが、初めての妊娠なので優しい先生がいるところがいいです🥲

③聖隷浜松病院がすこし家から遠いのですが、24時間対応とのことなので候補にしています。

優しい先生がいるのと、できればご飯が美味しいところがいいです!笑
アドバイスをよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

聖隷浜松で出産してます。
先生は優しいですし無痛分娩希望なら基本的には24時間対応してました。あとはNICUもあるので何かあった時にすぐ対応できるのと面会もしやすいです。
ただ、待ち時間はかなり長いですね。半日潰れる勢いです💦院内にタリーズやコンビニはありますが。
あとご飯は病院食って感じなので個人の産院とは違いますね!
今は分からないですが1年前は付き添いは旦那さんのみOKでした!(子供もOKです)
入院中の面会は1日2人の15分でしたね💦
立ち会い分娩もやってなかったです💦コロナ禍前はやってました。
ご飯とか立ち会いを優先するなら他が良いとは思います🙂‍↕️
聖隷浜松はここら辺なら1番とは言われてますが!

  • り

    回答ありがとうございます!24時間対応とNICUがあるのは安心感ありますよね、、!
    待ち時間長いのがちょっと悩みます、、

    • 1月16日
haru

ピュアレディースクリニックで11月に第一子を出産しました!
普通分娩のみですが、先生や看護師さん、助産師さんが優しく対応してくれます。

また、お祝膳だけではなく毎食+おやつが美味しかったです。

検診は1時間弱程度で終わることが多かったです。

面会は18〜20時のみOK、立ち会い出産は確か旦那+子どものみOKだったような気がします。

無痛希望だと無理ですが、おすすめの病院です!

  • り

    回答ありがとうございます!
    優しい先生たちがいらっしゃる情報ありがたいです🥹
    立会い出産に旦那をいさせたいのでOKなのはありがたいです!

    • 1月16日
いくら

ピュアレディースクリニックで上の子を出産、三度目の今度もお世話になる予定で通院しています😌

個人院でご飯はとっっっても美味しいです!!😆✨
出産後のご褒美だと思っています🥹

助産師さんは話しやすい人が多いですし、産後母子同室が基本ですが辛いと預かってくれるのも助かります!
先生はなんとなーく言い方が合わないなと思う事もありますが、出産の時に主にやり取りするのは助産師さんなので、あまり気にしないようにしています😇

全室個室なのも私的には嬉しいポイントです。
立ち会い分娩は旦那さんのみで、産後の面会は上の子も可能です。

総合病院よりも健診の時間は短いと思います。
何かあった時に安心なのは総合病院だとは思いますが!

  • り

    回答ありがとうございます!
    たくさんお世話になってる方のアドバイスうれしいです😊個室とご飯がおいしいのに惹かれてます、、笑

    • 1月16日
マムアン

去年の9月に聖隷浜松で出産をしました。

先生は、初回あたりでその先の検診予約や先生の予約をする感じでした。助産師さんとの面談で先生を決めてくださいといわれるので、優しい先生がいいと希望されると良いかもしれません。どの助産師さんも話しやすかったので希望伝えやすいかと思います。
私は、サバサバとした女医さんに診てもらってました。

待ち時間は、予約時間より早めに行って毎回1時間くらいで会計まで済んでました。

駐車場は第1は混みますが、少し離れた地下の第5駐車場は通路が病院と繋がっているので、寒い時期や雨の日も建物内移動ができるのでおすすめです!

立ち会い出産も去年の4月から再開されているので、旦那さんも一緒に入れますよ😄
入院のメニューは、病院食か産後のママ専用メニュー(お祝い膳みたいのも出ました)と選べました🍽️
食器は病院食のと同じですが、美味しかったです。

  • り

    回答ありがとうございます!
    サバサバした女医さんがいるのですね、、ちょっと不安かもです🥲
    駐車場の情報ありがたいです✨ご飯のメニュー選べるのもうれしいですね!

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

今臨月ですがピュアさんで出産予定です😊

先生はどちらも優しくて大好きです。
一応担当制にはなってますが私はどっちも好きなのでたまに変えてます笑笑
看護師さんや助産師さん達も凄く優しくて、以前検査に引っかかってしまった時にたくさん励ましてもらいました!

産むのはこれからですが…ご飯もそうだし出産が楽しみだなと思えるのはピュアさんのおかげです(*´꒳`*)

ちなみに何か異常があったり気になることがあればすぐに総合病院に紹介してくださるのでそこも安心です🎵