※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

浜松市の聖隷浜松病院で出産された方立ち会いは旦那は最初から最後まで居れるのでしょうか?😭面会は誰ができますか?😭😭

浜松市の聖隷浜松病院で出産された方
立ち会いは旦那は最初から最後まで居れるのでしょうか?😭
面会は誰ができますか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一ヶ月前に聖隷浜松病院で出産しました。
立ち会いは、入院が決まってLDRに入った時からできました!
私の場合は、病棟到着~内診子宮口確認~入院決定~病院着着用~移動LDR入室
その間夫はエレベーターホールで待っていました。
LDRに入室してから、助産師さんが夫を呼びに行ってくれ検温体調確認の後に連れてきてくれました。

面会は家族までで、
一回につき2名まで15分
(一人一日一回)
↑一日何組でも面会は可能でしたが、一人一日一回の制限はありました。

変わっていたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記です!💦
    LDR室入院~産後2-3時間LDR室にいる間も一緒に過ごせます!
    その後病棟に移動する際は一緒に移動もできますが、面会という形になるみたいで約15分程の滞在になるようです!
    病棟移動時にご主人が帰宅する際は、その日に面会が可能と聞きました!

    • 7月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    今気づきましたごめんなさい😭
    詳しくありがとうございますたすかります😭😭
    結構な時間立ち会い出来るのですね安心しました😭😭

    • 7月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    最初から聖隷に妊婦健診に行ってましたか?ほかのクリニックから転院ですか?🥲

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聖隷で三回出産していますが、
    一度だけ他のクリニックから転院しています!

    • 7月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    今回転院にしようと思うのですが
    分娩予約ってどのタイミングでするのでしょうか?😭

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は初期ですぐ転院したのですが、聖隷さんはいつでも分娩予約受付していたと思います!
    何週か記憶が曖昧ですが、
    聖隷で分娩するかの確認があるのみでした。
    分娩の受付制限もないような感じです。
    ただ里帰りなどは何週には一度来てください。
    みたいな決まりがあるようなので、
    地元内での転院の場合あまり遅くなると受け入れてもらえるかは分からないです💦

    • 7月15日