
夫が気を遣って美容院やマッサージに行くよう勧めてくれますが、行くのが面倒に感じています。リフレッシュは必要だと分かっているのに、疲れが溜まっているのを実感しています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
夫が気を遣ってくれて
1人でどこか行ってきていいよ
美容院は?マッサージは?と言ってくれます
が、それすら行くのがめんどくさいです
確かにリフレッシュになるかもしれませんが
めんどくさい気持ちが勝ってしまいます
だからと言ってリフレッシュがいらないわけではなくて…疲れが溜まりに溜まっているのは自覚してます😵💫
同じような方いませんか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
息子が生まれて半年ほどそんな感じの気持ちでした、、笑
今はブラブラ外出るのいいねぇって思いますが笑
わたし的にそういう風に旦那に言われた時に思うのが「どこか行っておいでじゃなくて、俺子ども連れて出かけてくるからお家でゆっくりしな」って言ってくれよ!!って思ってましたね…🤔💭
外でゆっくりすることって意外とできるけど家って空間が1番落ち着く空間なのにゆっくりできないのが苦痛すぎました、笑

ちまき
根っこが面倒くさがりってのもあるかもしれないですが、今でもめんどくさい気持ちが多少勝ちます🥸笑
月齢が低いうちは、もーっと面倒でした😂
リフレッシュしたいし、そんなん言ってくれるのありがたいんだけど、、、うーん、、、って気持ちによくなってました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!私もめんどくさがり屋です😂とにかくめんどくさいですよね笑
- 1月15日

はじめてのママリ🔰
分かります!!!化粧して綺麗な服に着替えて出掛けるのがめんどくさいです😂
自由時間もらえるなら家に1人でいさせてもらって好きな時間に眠れて、昼間から(なんなら朝から)お酒飲んで好きな食べ物デリバリーしてぼげーっと家で過ごしたいです🥲1日家事育児せずに寝室に篭らせてもらうのも最高ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!めっちゃいいですね〜、私もそれで家でぐーたらしたいです😂
- 1月15日

ままくらげ
友達とお茶してきていいよ!と言われたりしますが
夫と違って人望がないので遊ぶ友達もおらず、今は推しに会えるイベントもなく……。
なので私は夫に子供を連れて遊びに行ってもらってます😂
家でゴロゴロとアニメを観ながら趣味の裁縫をして、お昼寝もしたりです🤭
時々、電車を見てる子供の後ろ姿や遊具によじ登る子供の写真が送られてきて癒されてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!私も友だちいないです…笑 確かに外に連れて行ってもらう方がこちらもリフレッシュになりますよね😭
- 1月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!わかります〜、家が1番いいです😭😭