※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供が風邪気味で薬をもらいたいが、自分も風邪の症状がある場合、どうすれば良いでしょうか。小児科ではなく内科で二人とも診てもらうべきでしょうか。鼻詰まりが気になるが、病院に行くべきか悩んでいます。

子供が風邪気味で薬をもらいにいきたいけど、自分も風邪ひいてて症状あるときはどうしてますか?旦那は平日仕事です。小児科ではなく内科に行って2人とも診てもらいますか?インフルエンザも流行っているし、ただの風邪で病院行くのも微妙ですが、鼻詰まりがかわいそうで、、悩みます💦解熱剤は大量に余ってるのでいらないのですが、、鼻水だけなら様子見ますか?

コメント

ママ

鼻だけの症状でしたら耳鼻科に行きます!お母さんも耳鼻科で良さそうだったら耳鼻科に一緒に行きます🙂

  • ママリ

    ママリ

    耳鼻科でいいんですね!参考にさせていただきます!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

子供が咳鼻水で発熱無しだったのでオンライン診療で鼻水の薬もらいました!
大人は市販薬で済ませました😭

  • ママリ

    ママリ

    オンライン診療!考えたこともなかったです!参考にさせていただきます!

    • 1月15日