
コメント

退会ユーザー
区は違いますが、子供が通っている園では0歳クラスから1歳クラス、2歳クラスから3歳クラスに上がるタイミングでクラスの子の人数が増える形態の園で、受け入れできない〜の一覧表にも、人数が増えないクラスのところには×が付いていました
ただ一覧表は10月時点の状況で、在園児は12月辺りに翌年の利用についての申請書を出させられたので、お引越し予定の子がいれば、クラスの人数に空きが出るので受け入れしてくれると思います!
絶対受け入れしない!できない!ではないと思います!
退会ユーザー
区は違いますが、子供が通っている園では0歳クラスから1歳クラス、2歳クラスから3歳クラスに上がるタイミングでクラスの子の人数が増える形態の園で、受け入れできない〜の一覧表にも、人数が増えないクラスのところには×が付いていました
ただ一覧表は10月時点の状況で、在園児は12月辺りに翌年の利用についての申請書を出させられたので、お引越し予定の子がいれば、クラスの人数に空きが出るので受け入れしてくれると思います!
絶対受け入れしない!できない!ではないと思います!
「保育園」に関する質問
クレカ払いで年間100万行きますか? 習い事や学校や保育園は現金だし財布別だし(食費担当とかなく買いに行った方が払う) 皆さん何にいくら払って年間100万以上カードで払えますか? 内訳教えてください。
離婚についてです。 子供3人、正社員フルタイムでも稼ぎがとても少ないです。 13万ほどしか稼ぐことができないので、子供達を養うことは難しいです。 旦那はもし離婚しても絶対にお金も渡さないといってます。 実家は認…
習い事をやめるか迷っています。 3歳の子が体操教室を習っています。 (保育園と連携しているもの) 運営がガタガタで、振替は3つ溜まっていて絶対やりますと言いつつ連絡が来ない、口座振替の金額変更があったのに、変…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すっちゃん
そうなんですね!
子どもたちの年齢で、受け入れ出来る出来ないが結構バラバラな園が多くて一緒の園は無理か…って絶望してました笑
まだ希望はありそうですね!