
コメント

退会ユーザー
区は違いますが、子供が通っている園では0歳クラスから1歳クラス、2歳クラスから3歳クラスに上がるタイミングでクラスの子の人数が増える形態の園で、受け入れできない〜の一覧表にも、人数が増えないクラスのところには×が付いていました
ただ一覧表は10月時点の状況で、在園児は12月辺りに翌年の利用についての申請書を出させられたので、お引越し予定の子がいれば、クラスの人数に空きが出るので受け入れしてくれると思います!
絶対受け入れしない!できない!ではないと思います!
退会ユーザー
区は違いますが、子供が通っている園では0歳クラスから1歳クラス、2歳クラスから3歳クラスに上がるタイミングでクラスの子の人数が増える形態の園で、受け入れできない〜の一覧表にも、人数が増えないクラスのところには×が付いていました
ただ一覧表は10月時点の状況で、在園児は12月辺りに翌年の利用についての申請書を出させられたので、お引越し予定の子がいれば、クラスの人数に空きが出るので受け入れしてくれると思います!
絶対受け入れしない!できない!ではないと思います!
「入園」に関する質問
年少から幼稚園に入園して 集団行動に馴染むとゆうか皆と一緒、 いまはこの活動…みたいなのを 出来ないと発達大丈夫かな?ってなるのは 入園からどのくらいですかね?🫣🫣 娘が一昨日辺りに園庭遊びがしたくて 紙芝居の最…
この春から年少で入園したお子さん、 どの頻度で服とか濡らしたりしてきますか?😂 おもらし以外で😂 先週の木曜日から今週の水曜日まで午前保育、 昨日から通常保育の始まった娘ですが 1日おきくらいに手洗いでスモッグ…
幼稚園年少入園して2週間経つのですが、連絡帳やおたよりも特に書いてなくて、娘の園での様子がわからなすぎて ちゃんとやれてるか、元気に過ごせてるか等不安です。 幼稚園ってこんなものでしょうか? 保育園に通ってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すっちゃん
そうなんですね!
子どもたちの年齢で、受け入れ出来る出来ないが結構バラバラな園が多くて一緒の園は無理か…って絶望してました笑
まだ希望はありそうですね!