
小1の娘が咳き込み、検査を拒否しました。学校の登校について、どう判断すればよいでしょうか。
小1の子供がいます。
土曜日に旦那がコロナ陽性。
私もあまり症状がないものの今日コロナ陽性。
娘は朝一咳き込んでいたため病院に行きましたが
検査したくない!と言ったので、まあ熱出てから
でえんじゃない?と先生に言われ検査せず。
学校も休んでもいいし、どちらでも…という感じでした。
咳き込みも朝一だけで、咳はなく鼻水が少し
出てるかな。という感じです。
学校の先生には明日の登校はお母さんの判断に
任せます!どちらにしろぽろぽろコロナは出て
いるのでー…と。
みなさんならどうされますか?
今日も熱なく元気です🥺
- ri-chan(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
学校はどちらでも…というしかないんですよね。
症状があるならみなし陽性かなと思いますよ。
私なら休ませます。

猫LOVE
私ならコロナだった場合、周りに移すと迷惑なのでとにかく検査します💦
その結果次第ですね
-
ri-chan
それが1番ですよね💦
どちらにしろ今は咳止めとかが
品薄だから…と検査してくれませんでした😭
今週は私も仕事休むのでそのまま休ませます。- 1月14日
ri-chan
そうなんですよね💦
休ませた方がいいですよね😢